金婚式富士山ツアー(^-^*)/その弐 | もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

金婚式富士山ツアー(^-^*)/その弐

賛否両論をいただいている金婚式富士山ツアー・・・。

 

蕎麦など忘れて強行レポですヾ(・_・;)チョット‥

 

 


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

 

 

さて、肝心なこれから・・・と云う時に、望遠のままカメラ落としちゃったんですよ(-_-)

 

 

この日の為・・・とは云いませんが折角新調したのに、小生の不注意です。

 

 

電源が入っているのに、入れ直せという訳のわからないメッセージの後お亡くなりになりました(泣)

 

 

幸いにももう一台持ってきていたので助かりましたけど・・・(*´ω`)ゝ

 

 

それでは初日晩餐でございます(^-^*)/

 

 


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

 

 

妹夫婦、子供、甥っ子たちの作品。

 

 

妹はこういうのに凝るんですよね(笑)

 

 


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

 

     海老坂本菊きのこの白和え             鮭野菜巻黄味酢がけ


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

       とんぶり豆腐と雲丹                 松茸ぎんなん塩焼き

 

おうおうにして温泉旅館の料理はイマイチと思われがちですが、今回は他者とは一線を画し料理長には頑張ってもらいましたよ(`´ゞ

 

 

山梨は松茸が多いので有名ですが今年は例年になく採れないらしいですね。

 

 

子供たちにも松茸が出されていたので、これは美味しくないキノコだよ・・・と云って小生が美味しく頂きましたヾ(゚д゚;)

 

 


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

 

         子供たちのメイン          平目、雲丹、伊勢海老の洗い、鮪、紅富士桜鱒、勘八


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

        甲州牛焼霜寿司                 海老芋田楽と焼き鴨

 

海のない山梨県ですが、伊勢海老はプリプリで美味しかったですね。

 

 

そして甲州牛・・・。柔らかく旨い(*´∇`*)

 

 


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

 

もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

      鯛和風カルパッチョ梅寒天                 松茸土瓶蒸し


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

                       甲州牛の溶岩焼き

 

寿司のお肉は脂身が少ない部分でしたが、こちらは適度なサシが入り柔らかく美味しい。

 

 

松茸は土瓶蒸しが一番いいですね(*´∇`*)

 

 



もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

 

      肉と云えばワイン・・・。                     香の物

 マスカットベリーA持ち込みです(*´ω`)ゝ


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

          松茸ごはん            ブドウゼリー、キウイ、グレープフルーツ、メロン、ケーキ

 

 

このほかにもシャーベットや赤出汁もありました。

 

 

 

しかしこの松茸ごはん・・・。

 

 

焼き、土瓶蒸しはそこそこ量があったのですがあまりにも寂しすぎるな(;´Д`)

 

 

折角のイベントなんだから50本使いました・・・くらいやって欲しかったヾ(゚д゚;)

 

 


もりかもかしわの蕎麦行脚(^^ゞ

 

 

2次会は・・・参加者少なく早々に終了しました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さらにつづく(`´ゞ

 

 

 

秀峰閣 湖月 旅館 / 河口湖駅
夜総合点★★★★ 4.5


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
ぽちっとね(^-^*)/
にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
お願いね(*´∇`*)