こんばんは!
なんとか何事もなく今日という日が終わりそうですね。少しの血すら流れずにこの一件が終えることを切に願います。

さて、明日の蔚山戦。超短期間で切り替えと修正を行わなければならないのですが、正直言って不可能に近いですよね。大会が変わり、国が変わり、で気持ちの切り替えはできるかもしれませんが修正に関しては難しいところ。そうなると如何に「誤魔化せるか」ということになるわけですが、どうすれば良いのでしょうか。
個人的な考えとしていくつか挙げていきたいと思います。

1つ目は「裏抜けバレバレ!オフサイド問題」
裏抜けしなきゃいい。金崎、優磨の2TOPにしてWポストプレーにするのもありですが、金崎は動きたがりなので「優磨、聖真」のポストプレーとトップ下の位置に下りてきてプレーするコンビを組ますことでこの問題を誤魔化すことができます。

2つ目は「大伍の後ろガラ空き問題」
伊東にする。ただそれのみ。

3つ目は「左サイドの守備ヤバくない?問題」
大伍を左SBへ。後方を昌子にカバーさせる。ボランチに健斗を起用。

これをすれば磐田戦の修正点を誤魔化せるはずですが、練習することが必要なポジションコンバートを含みますから…まぁ…ね笑

プロですから。こんな素人考えなんかより良い方法があるでしょう。
明日は勝って、無事に帰って来てくれるはず。いや…無事に帰って来てくれたらそれでいいかも。本当かの国は迷惑極まりないな…。
いや、やっぱ勝って帰って来て欲しいですね笑