おはようございます。

雨期が始まったであろうのが、数日前。今朝は青空の中に少々雨雲も見えますが・・・
とりあえず屋根の下に干してた洗濯物を短時間でもいいから!と日の下に移動させました。
乾燥機がない我が家は大変です。


ここ数日、普通の雨期の水の量かと思いますけど既に川は氾濫(笑)↑

日照りを心配しても、数日間雨がどわーーっと降ったら、ダムもすぐに溢れる熱帯雨林気候なんです。心強い!
子供の頃大好きな夏休みのプールの日に、水不足で中止になると赤い旗が近所に立ったもので、水不足が軽いトラウマな私。。。


さあ、今週は頑張って仕事して~~~と思いつつも、明日は友達とランチの予定♥
日曜日は、友達数人と新年会の予定♥


来月は、新年会メンバーの1人がバースデーなので、女友達4人でビーチ沿いのホテルに泊まる計画でクラッチバッグも購入・・・




ちょっとぼけてしまいましたが、クラッチバッグってやっぱり小さい!
イベントには事前から張り切るのが私の楽しみ方です(笑)





赤かゴールド系も欲しいなあと思っていますが、そんなに頻繁に使うわけではないバッグなので、
高いものは必要なく、一見、いくらくらいか予想するのが難しい!っていう物を探しています(笑)
けっこうそういう買い物が好きです。

このバッグも、99ドルの値札がついてましたがセールで$30でしたよ!安!


持っているものを褒められるとき、「どこで買ったの?高そうだね」ってよく言われます。
でも実はたいしたもの持ってない。まあたいしたもの?の位置づけも人によるかと思いますが、
きっと30代40代の主婦の多くの人は、ブランドもののバッグも何個かは持ってて、何十万もする時計も若い時から使ってるのはあるけど~。ってそんな感じじゃないですか?
きっと、そんな感じです。


私の場合はブランドもののバッグが大事ってわけではないので、使いやすいものはスーパーに行く時でも毎日使って古くなったら修理か捨てる。それよりももっと革が柔らかかったり、なかなか見つからないっていうものに愛着があります。


人から褒められたら、「うん、ちょっとね~」とか言わずにすぐに種明かし。
「娘がプレゼントしてくれた$5のブレスレットのこと?!」って正直に言っちゃいます。
そういうのってオモシロい。


たぶん、「ちょっとそこまで~」の日常の買い物なんかに行く時に、私の場合だったらビーサンを絶対履かないし、オシャレしなくても、その逆もしないという姿勢なので、人々の目を惑わすのかもしれないです。



暑い地域に住んでるよりは、寒いきさつがある場所にいる方が間違いなくオシャレができるし、衣替えがあるだけで楽しいですよね・・・


だから、なるべくなるべく汚らしくならないように(この町にはきたならし~~い長期在住の日本人女性がたーーーっくさんいて本当に衝撃なんですよ・・・)現状維持に必死な日々です。