北アルプス 笠ヶ岳山荘
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷の北アルプス笠ケ岳(標高2898メートル)山頂直下にある笠ケ岳山荘(標高2805メートル)に6月、動画を24時間撮影できるライブカメラが設置される。7月からシーズン終了の10月中旬まで、日本一標高の高い場所からのライブ映像が同山荘のホームページから発信される。経営者の滋野守さん(53)は「アルプスの素晴らしさを大勢の人々に知ってほしい」と話している。
長男亮太さん(25)が「山に登れない人にも、笠ケ岳からの穂高連峰や槍ケ岳の景色を見てもらおう」と発案。6月中旬に小屋開けをし、360度回転可能なカメラセットを山荘の屋根に設置する。6月中はテストに充て、7月から映像を公開する。ふもとの自宅(同県奥飛騨温泉郷栃尾)から携帯電話で操作が可能で、広角とズームの切り替えもできる。山荘の眼前に広がる穂高連峰は山荘から約9キロ。朝日や夕日に映える大パノラマも見える。

掲載 毎日新聞  2009年5月20日