またまたごぶさたのワークショップウォーカーかりんです🎵

ワークショップウォーカー(笑)

レポが滞りまくり❗

まあ、気にせずいきます🎵

今日はまた変わったワークショップですよ🎵

6月末にお馴染み醸せ師ひかりん先生の発酵食応用編のワークショップに行った時に、木桶の話になりまして。




木桶を大事に抱えとりますやろ(笑)

微生物がこの木桶と共にいい仕事するみたいです🎵

プロフ写真に使うくらいちょっとはまりかけらしいです🎵

それで、ひかりん先生が長崎は五島列島の
桶職人のお話をされまして、なんかワークショップできたらいいなあ❗なんて話してたら、あったんです(笑)
木桶のワークショップが❗

7月の中旬から後半まで10日間くらいだったかな?
天満橋の京阪シティモールで❗

行きましたよ❗早速❗

ジャン❗

木桶❗ 渋っ❗


めっちゃ渋くないですかあ🎵

縁起物の角樽もかっこいいし❤




米びつ用の桶もいいわあ🎵


こんな素敵な木桶を作る職人さんは

桶光さんです❤




まずは桶光さんのワークショップを受けます🎵

パソコンを使ってわかりやすくいろいろと


桶光さんの宮崎さんは、なんと若冠24歳です。
小学校4年生で近所の桶職人さんのところに桶に興味をもって出入りしてたそうです。

お家が桶屋とかではなかったんですね❗

それこそ夏休みの工作の宿題で桶を作ったり、賞をとったりしてたようです❗

それから、大学を卒業して何して働こうって考えて、桶屋になろう!って決めたらしいです🎵

なんかかっこいい❗

昔は桶って生活の身近なもので、桶屋ってどこにでもあったみたいです。

桶ができる工程を動画をみながら解説してくれました🎵




木桶の枠を作るのを実演してくださいました🎵


私も挑戦❗



小学生でもできる(笑)

ただ、この木板を手作りで作るのがすごいなあって。
ぴったりと桶の形になるようにするのがすごいよね❗





米びつや味噌樽もほしいとこですが、味噌樽なんかは、カビや雑菌など管理に自信がなく(笑)
まずはこの木桶を注文してみました!
湯桶にしても、お櫃にしてもよし❗

そして桶光の宮崎さんとパチリ❗

なかなかイケメンで、かわいい❤(笑)
線は細いが、中身は骨太男子❗(笑)



そのあとは、桶光さんの桶を扱っているきしな屋さんのお店の商品をみてまわりました🎵

奥出雲の醤油屋さん、森田醤油さん。

醤油を絞ってる🎵

もちろん味見しましたよ❗

美味しい🎵
リピします❤



いろいろ買ってみました❗





そして、先日❗
できあがった木桶が届いた~❗


かっこいい❗
木の香りが素敵❗

底には桶光さんの焼き印入り❗


使い方の説明やワークショップ参加のお礼などのお手紙も❗

何に使うか迷ってるので、高山のこうじやさんで買ったお味噌やこうじを入れてます🎵

なんか様になる(笑)

いつか米びつや味噌樽も注文したいなあ🎵

またまた新発見なワークショップでした❗