りんりんです 数日振りにこんばんは♪



先週の婦人科外来での血液検査の結果は白血球も好中球も、貧血もなく
比較的穏やか数値でした。(白血球5300アップ



1週間後の血液検査では、、、白血球 1800ダウン
好中球は時間がなく数値出てないって。でも間違いなく下がってるでしょうと。
貧血にもなってました。



わずか1週間で・・・・。恐るべし抗がん剤の骨髄抑制 ( ┰_┰)



で、主治医が今日も白血球を上げる注射しましょう、1度部屋から出て5番の前で待ってて



待つこと10分以上・・・・。全然呼ばれない

この先生いつも忘れるんだよな (嫌な予感)


やっと5番から呼ばれました。


看護師さんに。  処方箋の説明と、次回の化学療法の席の予約。


「以上ですー」とニコニコ   ( ̄ェ ̄;) エッ?



「あの~~~~さっき白血球を上げる注射打つからって言われたんですが」と伝えたら


「あら?オーダー入ってないけど???」と。



  ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・  やっぱり。


なんだろ、この主治医、毎回毎回忘れるにもほどがあるでしょw


ついさっき注射打たなきゃダメって自分から言っておいて普通に忘れる。
薬の処方せんもしょっちゅう忘れる。抗がん剤の減薬も伝え忘れ。




確かに患者数多いかもしれないけど、扱いが酷過ぎる~~~~怒

コメントくれた皆さんが教えてくれた 吐き気止めの「イメンド」の処方もお願いしたけど
やんわり却下されたし 涙



「うちではデカドロンが主流で普通の吐き気止めはプリンぺランだから」って。


治る見込みのない患者には横柄な態度なの?





そして代替医療のクリニックの先生はとても良い人だけど

高濃度ビタミン点滴、既に10回位は受けてるけど1度も血中濃度測ることもなく、
毎回100Gを漠然と点滴するんだけど、結構キツイ。喉の渇きとか、血管痛とか、頭痛とか。多分時間短縮でかなり早く落とすから物凄い血中濃度上がってるんだろ思うけど、最近吐き気というかちょっと気持ち悪くなるんだよね。上がり過ぎてるんじゃないかと疑心暗鬼ww
おまけにビタミンCは治療で使うなら日本製ダメって言われてるのに、思い切り日本製だったしw
(最近やっと違う国のものに変えてくれたけど、)


ビタミン関係のサプリも1日43粒飲むように指示されてます
ビタミン関係のお薬も5種類 30錠飲むように指示されてます
それ以外に漢方薬、貧血予防の薬、心臓関係の薬・・・




薬とサプリだけでお腹いっぱいになるっつーの 笑


なんだか、もう誰を信じて良いのかわからなくなってきましたwwww 



白血球が下がると本当動くのが辛くなりますね
足からずどーんと重くて急にダル~~~くなって、、、フラフラになっちゃいます


次回の抗がん剤治療は1週間延ばしてもらいましたので 6月9日に行います
最後だから減薬しないでドカーンと頑張る予定。



さっきゴミ出すのに玄関開けたら隣の人にスキンヘッド見られてしまった orz

ああ~~バレタかしら。(思いっきりばれて~ら)  (-公-、)







皆さんからのポチッ お願いしますー (ぇ


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村