聞きたいこと | 32歳からの乳がんLife

32歳からの乳がんLife

2015年12月、32歳で乳がん宣告
手術、化学療法、放射線治療を終え、ホルモン治療中です。
3人の子供が心の支え。
強く生きたい‼︎( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
私は私!私らしく生きよう!
乳がんになって気持ちが良い方向に変わりました♪♪
乳がんの事、育児の事、日常の色々を♪♪

りかです( *ˊᵕˋ)

またまた続きです

今回、私が先生に聞きたかった事は4つあったので、聞いてきました

❁まず、子宮系の癌検診のことです❁

ここ何年かは毎夏に検診をしていたので、乳がんになってしまった今、どうすればいいんだろう?と疑問に思ったのです。
普通に市の検診で良いの?
それともこの病院で受けれたりするの?

結果は、普通に市の健診を受けて下さいとの事でした
リュープリン、ノルバデックス服用中としっかり伝えても、健診はちゃんとやってくれるみたいです。安心!




❁次は、レーザー脱毛の事です❁

脇はやってあるんですが、他もやりたくて
抗ガン剤で毛がなくなって、また生えてきたら見事に剛毛だったのもあって余計に笑い泣き
頭のみ、剛毛希望なんだけどなぁ〜
腕とか脚とかの剛毛、いらない〜

脱毛サロンでやってもらう時、服用薬を聞かれますよね
主治医に許可は得てますか?的な質問が必ず来ると思い、聞いておきたかったのです
が、ノルバデックスを飲んでる間はやめておいてほしいと言われました
5年!!びっくり長いけど、仕方ないですね





❁3つ目はヘアカラー❁

4㎝くらい髪が伸びていて、普段茶色いウィッグをつけているので、地毛の黒が見えそうでヒヤヒヤするんです
すると、もう、いつでも染めていいよ!との事!やった!嬉しい(*›◡︎‹*)





❁そして最後は、左腕についてです❁

術後の入院中に看護師さんから説明があったのは、荷物は左手で持たない事、腕時計やアクセサリーもだめ、といった感じでした
浮腫予防ですよね
しっかり守ってましたよ
時計を右につけた事に慣れず、何度も左手を見てしまったりしたけど笑い泣き
ようやく慣れてきたんですが、大丈夫だそうです!むしろ、よく動かした方が良いそうです!
初めだけだったのかな
さ、腕時計を左に戻すとします!



こんな感じで、長々と先生に聞いてきました

そしてノルバデックスも3カ月分もらい、終了です!

お会計
診察+処置+リュープリン→¥33000
ノルバデックス→¥8000

でした( ̄д ̄;)ふぅ〜

{227C7DF6-2D41-4388-9D97-901A9173E85D}