*わたしの手術について

右葉摘出で、右側の上喉頭神経が切れてしまいました。
左はまだ残っています。
反回神経麻痺はありませんので、ふつうに話す分には誰にもわからないと思いますが、
高い声を出したり連続して声を出す(うたう)ことに困難がある状態です。

わたしは基本的には歌をお仕事にしています。(お恥ずかしながら・・・)
どうにかごまかせないか、と、ジタバタとリハビリ格闘中です。



◎最近のうた


しばらくあきましたが、記録しておきます。

相変わらず改善されない点は、
長い時間(10分以上)連続でうたうと、声がひっくり返ったり割れたりする。(主に中間音域。)



先日ステージに出していただきました。
計8曲のうち3曲は独唱したのですが、安定してうたえたのは1曲目のみ。
2曲目から声帯がかなりキツい感じ。
他曲は少し手抜きさせていただきました。汗


今まででは考えられないような、「ぐらぐら」が起こります。
声帯がガタガタ?ぶるぶる?力がちゃんと入れられなくなる感覚。
クリアな声が続けにくくなります。


終わってから、励ましていただいたのでなんとか、ですが、精神的ダメージもそこそこ。

今までできていたことにまで、支障が出てるのか~。。。





・・・「納得いかない」っていう感情の方が強いかも。

これまで以上の「技術」を身につけてがんばるしかないか。

負けん気だけは強いです。(笑)





参加中です◎
にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺がんへ
にほんブログ村




がん・腫瘍 ブログランキング