こんにちは、

私のページに訪問していただきありがとうございます。

 

 

頭のにおいといえば、

頭皮の皮脂に細菌が繁殖することによって

におうが発生するケースです。

 

でも、もうひとつ意識したいことが、

髪の毛が周囲のにおいを吸着、濃縮して

においを発生させるケースです。

 

そう、髪の毛にはにおいがつきやすいのです。

 

もちろん、髪についたにおいは

シャンプーすれば落ちます。

 

でも、焼肉、お好み焼き、ハンバーグ、揚げ物など、

ニオイが強いものを食べた後や、

タバコの煙、空気が悪い場所で過ごした後は、

自分の髪の毛にニオイがついてしまいます。

 

 

なので、ランチのあとに、

午後のミーティングや商談などがある場合、

相手に不快感を与えないか心配ですよね。

 

 

そこで今回は、髪の毛についてしまったにおいを、

取り除く方法を紹介します。

 

 

それは、高濃度のミネラルイオン水を使った

消臭スプレーを使うことです。

 

 

ミネラルイオン水には、

ミネラルイオンが含まれており、

これがにおい分子のイオンと結びついて、

嫌なにおいを中和、消臭してくれるのです。

 

 

また、スプレーした髪は、

においがつきにくくなります。

 

 

高濃度のミネラルイオン水は、

コンビニやスーパーで売っている

硬水のミネラルウォーターを使って

簡単に作ることができます。

 

 

 

それではその作り方です。

 

 

ミネラルが1リットル当たり

1000ミリグラム以上含まれている

硬水のミネラルウォーターを用意します。

 

 

ヨーロッパ製のもので、

コントレックス がいいでしょう。

コンビニやスーパーで買います。

 

 

そのミネラルウォーターを、ボトルを縦にして

冷凍庫に入れ、一旦凍らせます。

 

 


ミネラルウォーターが凍ったら、

冷凍庫から取り出して自然解凍させます。

このとき、なるべく動かさないようにするのがコツです。

 

 




解凍したら、白いミネラル成分が、

ボトルの下の方に沈殿しているので、

濃縮させるために、上澄みの半分くらいを捨てます。

 

 




ボトルに残ったミネラルウォーターを、

スプレー容器などに入れ替えれば、

消臭スプレーの完成です。

 

 




よく振ってから髪の毛にスプレーし、

ドライヤーで乾かします。

 

 

シャンプーの後や、外出前などに

スプレーすると良いしょう。

 

 

尚、ヨーロッパ製のミネラルウォーターは、

殺菌加工がされていないので、

開封したら、数日で使い切ることをオススメします。

 

 

それでは、コンビニに、

コントレックスを買いにいきましょう。

 

 

 最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

  みなさんに特別なお知らせがあります。

こちらをチェックしてください。

      

特別なおしらせ