韓国政府が後藤さんの解放求めるコメント どのツラ下げて… | 朝倉新哉の研究室

朝倉新哉の研究室

全ては日本を強くするために…

やあ、みなさん、私の研究室へようこそ。

『パチンコ屋の倒産を応援するブログ』
のコメント欄に、こんなコメントがありました。

>>>
平均年齢70歳台の趣味の会(女性のみ)でのこと。
帰りしなイスラム国での人質事件の話題が出た。
「危険地域に行った二人が悪い」
「自己責任だからテロとの交渉はすべきでない」
「あの母親はおかしい」
「テレビのゲストは助けろって変な事言う人達がいる」
ネットもしない人達が全員人質二人を非難したんです。
しかもマスコミ批判まで。

この調子じゃ日本人は全員目覚めていますね!
>>>

http://ttensan.exblog.jp/21509151/から引用。

これはすばらしいですね。
ネットをしない高齢者も、マスコミの胡散臭さに気づきはじめたようです。


























息子が殺されそうだというのに、この笑顔…
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/c1886bf3f6f96b195ee37023c8e5436dより転載

一方、韓国からは、事件についてこんな反応が。

>>>
韓国政府がコメント 後藤さん解放求める

1月26日 19時32分

「イスラム国」によって拘束されていた
湯川遥菜さんが殺害されたとする画像が
インターネット上に投稿されたことを受けて、
韓国政府はコメントを出し、
湯川さんの殺害を非難するとともに後藤健二さんを解放するよう求めました。

韓国外務省は26日、
報道官のコメントを発表し、この中で、
「湯川遥菜さんがテロ行為によって犠牲になったという話を聞き、
 衝撃と怒りを禁じえない。
 テロ行為による無実の民間人の犠牲は正当化できない」
と述べ、湯川さんの殺害を非難しました。
そのうえで、
「韓国政府と国民は、
 日本国民が経験している苦痛と悲しみを共にしながら、
 拘束されている日本国民が無事に家族の元に帰ることができるよう願う」
と述べて後藤健二さんを解放するよう求めました。
>>>

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150126/k10014978941000.htmlから引用。

言ってること自体は、まともなんですがね。

>拘束されている日本国民が無事に家族の元に帰ることができるよう願う

…。

…。

だったら、産経の支局長を返せよ!!


そう思う方はクリックをお願いします。(あと仏像も返せ!)

人気ブログランキングへ