本家エコノミストは”まとも” | 朝倉新哉の研究室

朝倉新哉の研究室

全ては日本を強くするために…

以下の写真の中の

~欧米諸国の円高誘導?~

という『The Economist』の記事を取り上げた部分を見てください。
(クリックすれば拡大できます)
国家戦略研究
↑Will 2011年11月号より

この中で、特に強調したいのが、

>公共事業費が急増することで、日本は今年の後半期には確実に成長に転じる

という部分です。

本家エコノミストは、公共事業が増えれば、経済が成長する、ということを

ちゃんとわかっているのです。

公共事業悪玉論一色に染まっているかのような、日本のマスコミとは大違いです。

さすがは、”本家エコノミスト”。ちゃんと経済の仕組みがわかっています。

しつこいようですが、このグラフをご覧ください。
$国家戦略研究
『公共事業が日本を救う』藤井聡 文春新書より

公共事業が減らされたから、日本のGDPは伸びなくなったのです。

公共事業が減らされるなかでの経済成長はありえないのです。

日本の週刊エコノミストで、公共事業悪玉論が出ているのを見た記憶はないのですが、

財政破たん論は、よく出ています。

『日本国債暴落』なんていうセンセーショナルな見出しを何度か見ました。

しかし、自国通貨建ての国債が債務不履行になることはありえないのです。

経済雑誌のくせに、そんなこともわかってないのか?

大笑いだぜ!

と思ってしまいますね。


日本の週刊エコノミストはバカなのか?と思った方はクリックをお願いします。
(できれば両方とも)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ 政策研究・政策提言へ
にほんブログ村