社外研修 | 烏の巣。

烏の巣。

風の吹くまま、気の向くままに。


会社の意向により社外研修に行かされた。



講義はいくつかあって、その中で選んだのが




「基本 ビジネスマナー研修」




はい。



自分、一応入社して3年目です。



でも良いの。

皆まで言わないで。



因みにこれ選んだ理由は、30%が楽そうだから。



残り70%が入社したての可愛い子に出会えそうだから。

しかも、隣の席の人とワークショップがあるらしいから。



我ながら実に不純。



でも良いの。

皆まで言わないで。





てことでウィキウィキで行ってきました。

研修。




したら、自分で座席選べないのね。

受付済ませたら、案内されるやつ。



「では、こちらの席で~」



って案内された席。



隣には、うつ伏せで寝ている男性。

背中には哀愁が漂っている。



この感じ…



男性の上にオッサン。


ヨーイ ドン!でスタートしたらコケちゃった感じ。




講義時間は3時間。


乗り切れそうに無い。




そんな事考えてたらオッサン起きた。


めっちゃ眩しそう。


「うぅ~~~ん」 ってしてる。


真面寝。



つか、顔。



とても濃ゆい。



Mr.ビーンと松平健を足してさらに倍にした感じ。



さて…



オッサンの目覚めと共に講義が始まった。




序盤は本当に基本的なことを延々と聞くだけ。



睡魔に襲われそうになったその時



講師:「では、これからお隣の方とワークショップをやって頂きます」



ハッ!忘れてた…。



講師:「では、まずは簡単な自己紹介からお願いします」




やるっきゃない。




俺:「はじめまして、○○と言います。宜しくお願いします。」


オッサン:「…。」




めっちゃ見てるけど無反応。




俺:「あの~…お名前は…」


オッサン:「エ$#%@」




俺:「え…。」




俺:「江田さんでs」

オッサン:「エルディンでしょ!」



いやいやいやいやw



知らねぇし。聞こえねぇから…。


しかも異国のお方。



俺:「あぁ…すいません。ご出身はどちらですか?」


エルディン:「トルコ♪」



なんだか嬉しそう。



そんな会話でワークショップが終了。



その後も名刺交換や電話応対などのワークショップが3~4回続いたが、

一つも真面目にやらず(出来ず)エルディンとひたすら会話をした。




講師:「それでは、講義はこれで終了となります。お疲れ様でした。」




長いはずの3時間があっという間だった気がする。


初対面のエルディンとも今じゃすっかりブラザー。


エルディンは「バーイ♪」とだけ言い残して去っていった。




エルディンはトルコ人。

エルディンはトルコに家族を残して単身赴任。

エルディンは最近ちょっと寝不足気味。

エルディンは鼻をほじる時に第二間接くらいまで指が入る。

エルディンはGWに京都に行ってきた。

エルディンは次は奈良を詳しく周りたいと思っている。


エルディンは…




そうだ。

帰って今日の研修のレポート書かなきゃ。



タイトル「基本 エルディン研修について」