多肉ガーデン-laulindsa1

エケベリア ラウリンゼ

Echeveria 'LAULINDSA' (E. laui X E. lindsayana)


ラウィリンゼアナ (プロフ画像です)の交配種。

自然交配の後,実生されたため,何種類かのタイプ違いがあるそうです(作成者談)。

以前紹介しました,ラウリンゼ1 よりも,色がなく,葉が薄く長いようです。


冬の間,特に紅葉らしい紅葉もしなかったのに,最近になって葉先が少しピンクになってきました。

写真では分かり難いかもしれませんが…。



多肉ガーデン-laulindsa2

爪だけでなく,粉の部分も少しピンクになっているんです。



多肉ガーデン-laulindsa3

ある温室にて。

直径約30cmあったでしょうか。



多肉ガーデン-laulindsa4

うちのとタイプが近いみたいです。



多肉ガーデン-laulindsa5
4月3日


蓮っぽい。



多肉ガーデン-laulindsa6


多肉ガーデン-laulindsa7
3月26日


王蟲とのコラボレーション♪



多肉ガーデン-laulindsa8

これもある温室のラウリンゼ。

同じものだと思います。



多肉ガーデン-laulindsa9
08年6月4日


去年のビッグバザールで買ってすぐですね。

径じたいはあまり変わりませんが,葉数が随分増えました。



夕方頃,日が射してきたので,多肉を棚から出して陳列していたら,また雨が降ってきたじゃないですかカピバラ

面倒だからそのままにしておきました。

少ししか降らなかったし,すぐに乾くでしょう。

今日は,少しですが,多肉を見ることが出来たので良かったです。