カロリー計算って面倒ですよね。。。

カペコはそんなに計算は重視してないんですけど、
思わぬ食材が結構カロリー高かったりするもんで、

ヒマなときはなるべく食べたものを確認する様にしてます。目

いまのところあせる



カロリー計算の大変なところは、

大抵のカロリーのリストはg(グラム)で表記されてる


パッケージなどにg(グラム)で表記されてる食品はいいんですけど、



魚やら、野菜やらは
スケールで計らないとピンと来ないです



そんなめんどうな事してられるか~\(*`∧´)/



でもココのサイトは、例えばアボカドなら

かぺこのブログ



こんな感じで写真があるので、

『昨日食べたのはこれの半分くらいかな~』
とイメージしやすいです。


カペコは面倒なのでスルーしますが、
もちろん成分表も載ってますし、
有料のカロリー計算もあるみたいです。

※アフィリエイト等ではございませぬ。
こちらは無料ゾーンの(笑)
カロリー重視の方はお役立てくださいませ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
グラムのわかる写真館