初めての農業体験 | KAOTOISSYO

KAOTOISSYO

オンラインゲームブログ、日記です。


ドラネスブログ かおと一緒-初めての農業体験

今日は、モーリおじいちゃんの農場で
農業を体験してきました!Σ(・ω・ノ)ノ!


まずは畑仕事の前に、好奇心旺盛な私は周囲を
探索する事にしました。(^ε^)♪


そして見つけました、自分の身の丈ほどある斧です。(((゜д゜;)))


ドラネスブログ かおと一緒-斧

これ程のものを扱えるのは、ベテランウォーリアか、
畑仕事で鍛え上げた肉体を持つ農場管理人の
モーリくらいなものでしょう。Σ(゚д゚;)

それと偶然、右上に妖精の姿が!☆彡



おっきなカボチャもありました。


ドラネスブログ かおと一緒-かぼちゃ

普通の包丁では刃が立たないでしょうから、
さっきの斧が出番になるのかもしれないですね。



農場には川も流れていて、釣りも出来るようです。


ドラネスブログ かおと一緒-川

一通り探索もすみ、いよいよ畑仕事に取り掛かる事に!


早速モーリからヒゲ菜種を5個貰えました。


ドラネスブログ かおと一緒-ヒゲ菜種

種を植えて、水をあげて、収穫して、等々

ここで栽培レベルを確認して見ました。


ドラネスブログ かおと一緒-栽培レベル前

初級Lv1から始まり、

種を植えたり、水を上げるとポイントが入って、

レベルが上がるようです。

ポイントは種を植えた時点で入るようで、これは作物が枯れれば

当然収穫は出来ませんが、ポイントには影響ないみたいです。



その後、初級レベル2に上がったので、新たな種を購入し、

植える事にしました。


まずは、こちらのリンゴの種を、


ドラネスブログ かおと一緒-リンゴの種

ドラネスブログ かおと一緒-リンゴの木

小ぶりではありますが、リンゴの木が出来ました!

木は小さいですが、まんまると大きな実を付けてくれました。



次に、タネモミに挑戦しました。ミニモニじゃないですよ!Σ(゚д゚;)


ドラネスブログ かおと一緒-タネモミ

ドラネスブログ かおと一緒-タネモミ完全体

見てください!この驚きの大きさを!((゚m゚;)

これには感動を覚えてしまいましたね。

自分の背丈の3倍以上はあるでしょうか?素晴らしい!(≧▽≦)



続いては、聖域コケ種というものを植える事に、


ドラネスブログ かおと一緒-聖域コケ種

ドラネスブログ かおと一緒-聖域コケ

先ほどのとは打って変わって、こじんまりとしていて、

大根のようなものでしょうか。



そして、最後に巨大キノコ菌を栽培してみました。


ドラネスブログ かおと一緒-巨大キノコ菌

ドラネスブログ かおと一緒-巨大キノコ

巨大キノコと言うだけあって、人の頭ほどある

おっきな傘ですね。



そして栽培レベルはどうなったかというと、


ドラネスブログ かおと一緒-栽培レベル3

最終的に栽培レベルは3にまで上がりました!



今まで農場は、物がかさばるので敬遠してましたが、

今回の農業体験で、

ガーデニングとか結構好きな事とか、思い出しまして、

植物などの作物を育ててると楽しいんですよね。( ´艸`)


これからは農業に勤しむ毎日になるかもしれません!(^O^)/



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ドラゴンネストのブログランキングに、
参加させてもらいましたので、ご報告いたします。

左のサイドバーにバナーを設置してます。


他の方のドラネスブログもたくさん登録されてるみたいなので、
足を運んでみるのもいいかもしれませんね。p(^-^)q