cuocaの手作りチョコキット 作ってみました♪  | るぅ日記

るぅ日記

日々の出来事を書いています。しばらくお休み中。

モニター当選していたcuocaの手作りチョコキット、子どもたちと一緒に作ってみました。


るぅのサンプル&モニター日記

箱の中には、生クリーム(50cc)以外の材料は全て入っています。


るぅのサンプル&モニター日記

作っている途中で「味見したい!」といわれることを見越して、さらに製菓用ミルクチョコ 150gを購入して

キットの約3倍量で、作業開始!


生クリームを温めて、その中にチョコレートを投入。

しっかりチョコがとけたら、泡立て器で角が立つくらいまでかき混ぜていきます。

この作業は、長男と次男が交代でがんばりました。


るぅのサンプル&モニター日記

全体的に白っぽくなって角がたってきたら、今度はスプーンで丸めてラップの上に並べて、冷蔵庫で15分くらい冷やします。


冷蔵庫から取り出したら、ラップを使って形を整え、キャラメルクランチ、ココアパウダー、ストロベリーパウダー

をからめていきます。


るぅのサンプル&モニター日記

チョコレートの形を整えたり、トッピングにからめるところも子どもたちがチャレンジ!

「むずかしいなぁ」なんて言いながらもとても楽しそう。

ちょっといびつなのもあるけど、まぁよしとしましょうニコニコ


るぅのサンプル&モニター日記

キットに入っていた箱の中にバランスよく入れ、リボン、そしてタグをつけたら完成ラブラブ


るぅのサンプル&モニター日記


多めに作った分は、みんなで試食~。

雪のように口の中でとろけて、とってもおいしくできていました。


さてさてパパは喜んでくれるかな。

あさってのバレンタインデーが楽しみです。


cuoca手作りバレンタイン

お菓子材料の店クオカファンサイトに参加中

ペタしてね