南房総市の初代観光大使に任命されてその委嘱状をいただくという式典が市長、市議会議長、観光協会の会長方々をお招きし執り行われました。

KAORUKOファンも全国から近畿日本ツーリストさんのツアーで満員御礼でいらしてくださいました。

NHKの取材もタイミングよく、KAORUKO密着が入りわざわぞ南房総市のまでいらしてくださいました。

南房総市の石井市長と私。


市長から委嘱状をいただき、そのお返しにわたしからは揺れるブーケを。

そして、このバックのオブジェは南房総市から頼まれてDesign贈呈のフラワーです。

photo:01

photo:02

photo:03

photo:05



南房総市は花畑の町。

年明けとともにポピーの花摘みはじめ、色とりどりの花たちが海辺の海岸沿いに咲きます。

それらをイメージして。

ポピーやバラのアーティフィシャルの他に、フロールエバーさんのプリザーブドフラワーの新色もいれました。


マジョリカブルーとフューシャピンク。

わたしが、魂を入れるためのKAORUKOリボンをまとわせます。
photo:06

photo:07

photo:08




photo:09



私がこの巨大オブジェのために考えたポエムとタイトル。


『愛・未来』という、渡辺俊幸先生の大好きな曲からひらめいて、『花・未来』

photo:10



ポエムも私。


南房総市のローズマリー公園にしばらく飾られていますのでみなさんも、見にいらしてこの花の前で写真を撮ってね。
photo:11



揺れるブーケのデモストレーションも『おひさま』の曲に合わせて4ふんで。



南房総を元気に!

KAORUKO花の親善大使、観光大使就任しましたので、


花業界初とのことで、重責をにない、世界に国内にこれからもがんばります。(^O^)/


たくさんの式典参加心よりお礼申し上げます!

この式展のあとは、Lesson。


Lessonもたくさんの参加ありがとう。30名限定でお断り状態で入れなかったかたごめんなさいね。
また投稿します。


iPhoneからの投稿