我が家には絶対に切らしてはならないブレンドオイルがあります。

 

「ヤングシーブス」です。

 

抗菌力ナンバーワンのブレンドオイルです照れ

 

英語にすると「Thieves」。そう「泥棒」の意味です。

 

このオイルは15世紀の泥棒についての伝説に基づいて作られたオイルです。ペストが流行ったころ、疫病で亡くなった方が葬られているお墓から金品を奪った泥棒たちがペストに罹ることなく身にまとっていたのがハーブ、スパイスやオイルだったそうです。

 

この時泥棒たちが身にまとっていたオイルの処方を再現しているのが「ヤングシーブス」です。

{CBF18B85-9695-4D1C-865F-30272777BCDE}

(ホールセール価格 15ml 5,238円) 

クローブ、レモン、シナモン、ユーカリラディアータ、ローズマリー

 

上記いずれのオイルも抗菌、防腐などの力を持っていると言われているオイルです。

 

我が家では風邪が流行る時期にこの「ヤングシーブス」をガンガンにディフューズし、夜寝る前に子どもの足裏に塗布したりしています。

 

大人は植物性カプセルにいれて飲用して風邪予防としても重宝しているオイルですキラキラ

 

香りは、、決して癒される香りではありませんが、ディフューズするとかなり良い香りで、お部屋中がこのシーブスの香りでも素敵な感じがします。

 

ただし、刺激が強いので足裏以外に塗布する場合はキャリアオイルで希釈することをお勧めしますウインク

 

ヤングリビングではこのシーブスを使用した製品はいくつかあります。以前ご紹介した歯磨き粉もこのシーブスを配合していますキラキラまた後日いくつかシーブスの製品をご紹介していきたいと思います。

 

 

本日もお読みいただきましてありがとうございました。

 

エッセンシャルオイルはヤングリヴィングのオイルを使用しています。ヤングリヴィングのエッセンシャルオイルは飲用、原液塗布が可能です。