1月12日 紅白お花とダルマさん弁当 | 『おべんとうtokidokiおうちごはん』

『おべんとうtokidokiおうちごはん』

2011年4月〜2015年3月までの幼稚園弁当、パパ弁当。家族が喜ぶおうちごはん。
しばらくお休みしていましたが、2020年7月から、息子の中学弁当、娘の塾弁当でお弁当作り復活。

こんにちは。


娘と自転車で買い物に行ってきました。

風が痛いくらいに冷たかったーーー。

今夜は暖かいスープを作ろう。



さてさて、息子の年明け最初のお弁当です。


喪中で御節もお雑煮もしなかったお正月。

息子は幼稚園で習ったのか、おせち食べたい、

と言っていました。


代わりと言っては何だけど、お正月らしいお弁当に。


『おべんとうtokidokiおうちごはん』-0112 紅白花


紅白お花ご飯(赤:お結び山赤飯風味&ごま塩、白:鮭ふりかけ)

ダルマさん(エビ寄せフライ、海苔、マヨ)

オイケチャ照焼きチキン&パプリカ&ピーマン&シメジ、

バター醤油いためニンジン入り竹輪、

雫型卵焼き(ブロッコリー、シラス、砂糖、醤油)、みかん



プリンカップでお花型のご飯。

紅白の梅のイメージだったけど、花びら6枚・・・

まぁいいか、と、立体的な花びらに見えるよう、

箸でくぼみをつけて。



エビ寄せフライは、その形を利用して。

顔の部分の衣をはがして、海苔で作ったパーツを

マヨでペタ。

頭がちょっといびつだけど、まぁ、ダルマでしょう(笑)



明日もW弁当だー。

どんなのにしようかなぁ。。。


                  ★ランキング参加中★

             ↓よろしければ、ポチッとお願いします↓