今週も大河ドラマあらすじ&感想です
大河ドラマ天地人
第4話年上の女(ひと)
景勝(北村一輝さん)&景虎(玉山鉄二さん)
戦の結果は・・・・・
見事勝利ヾ(@°▽°@)ノ
祝いの宴が開かれます☆
ちなみに主人公の兼継はまだ戦デビューしていない状態です。
そして急展開といえば上杉謙信(阿部寛さん)は、北条氏からの養子である景虎(玉山鉄二さん)に、景勝の妹の華姫(相武紗季さん)を嫁がます!
とりあえずこのおはなしの中ではお互い好感度が高い感じで、ナイスカップル
特に画的に素敵です。笑
ということで謙信は景虎を実の息子にするということが決定した重要な瞬間です
そしてそのお祝いの品を買いに行くために兼続(妻夫木聡)は、お船(常盤貴子)と二人で、直江津の町に出かけました!
そんな中、ミーハーなLOVEのハプニングに!!
どしゃぶり雨で、2人で浜辺の漁師小屋で雨宿り
かなーりハプニング。
まずは火をおこして、2人っきりの小屋。
景勝がお船に好意があることを知っている兼続は、景勝のことをどう思っているかしつこーく聞きます。
それにたいして、
お船はこう切り出します。
「そなたは私のことをどう思っておる?」
意外な質問に
しどろもどろしてイマイチはっきりしない兼続に。
「姫だっておなごはおなご。」
どうする兼続
つづく☆
小泉孝太郎さん(兼続の弟)登場!兄をしたっている様子です♪
イケメン要素的には重要です☆
☆天地人キャスト★
直江家と樋口家
直江兼続(なおえ かねつぐ)妻夫木聡
お船(おせん)常盤貴子
樋口惣右衛門(ひぐち そうえもん) 高嶋政伸
お藤(おふじ)田中美佐子
兼続の生母。
樋口与七(ひぐち よしち) 小泉孝太郎(幼少:馬渕誉)
きた江波戸ミロ
お悠(おゆう)吉瀬美智子
お船の姉。
直江景綱(なおえ かげつな)宍戸錠
直江信綱(なおえ のぶつな)山下真司
お万(おまん)萬田久子
お船の生母。
上杉家一門
上杉景勝(うえすぎ かげかつ) 北村一輝
上杉景虎(うえすぎ かげとら) 玉山鉄二
華姫(はなひめ)相武紗季
菊姫(きくひめ)比嘉愛未
仙桃院(せんとういん) 高島礼子
上杉謙信(うえすぎ けんしん) 阿部寛
上杉家臣とその一族
泉沢久秀(いずみさわ ひさひで) 東幹久
安部政吉(あべ まさよし)葛山信吾
登坂藤右衛門(とさか ふじえもん)パパイヤ鈴木
桜井晴吉(さくらい はるよし) 松尾諭
深沢弥七郎(ふかざわ やしちろう) 松本実
北条高広(きたじょう たかひろ) 新井康弘
吉江宗信(よしえ むねのぶ) 山本圭
柿崎晴家(かきざき はるいえ) 角田信朗
栗林政頼(くりばやし まさより) 平泉成
西山勘左衛門(にしやま かんざえもん) 杉山俊介
上杉景虎の家臣。
トメ 草笛光子
かよあき竹城
織豊家
石田三成(いしだ みつなり)小栗旬
淀(よど) 深田恭子
小早川秀秋(こばやかわ ひであき) 上地雄輔
織田信長(おだ のぶなが) 吉川晃司
豊臣秀吉(とよとみ ひでよし) 笹野高史
北政所(きたのまんどころ) 富司純子
お涼(おりょう)木村佳乃
千利休の娘。
福島正則(ふくしま まさのり) 石原良純
前田利家(まえだ としいえ) 宇津井健
明智光秀(あけち みつひで) 鶴見辰吾
柴田勝家(しばた かついえ)菅田俊
その他の戦国大名
初音(はつね) 長澤まさみ
真田幸村の妹。
真田幸村(さなだ ゆきむら) 城田優
徳川家康(とくがわ いえやす) 松方弘樹
伊達政宗(だて まさむね) 松田龍平
愛姫(めごひめ) 杏
毛利輝元(もうり てるもと) 中尾彬
高坂弾正(こうさか だんじょう) 大出俊
↑ランキングのボタン、ぽちっとクリックいただけると嬉しいです。
ペタ同様、更新頑張れる原動力♪
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)
勉強やダイエットにじっくりと取り組むか・・・。
ALBAROSAやLITIRAなどや春服のファッションやスキンケア、ダイエット。ネイルに熱中するか・・・。
休みの日はなにしましたか~?
いい一年になりますようにレーシック今年もはやっているみたいですね。
執事の、水嶋ヒロさん。
赤い糸の溝端さんやラブシャッフル主演の玉木さん、DAIGOさん,ヴォイスなどイケメン目白押しのドラマたち。
楽しみ♪ヾ(@°▽°@)ノ