この週末は、群馬県庁でトイツフェスティバルが開催される、ということで、見学に行ってみた。

目的は、メルクリンの鉄道模型の展示。


日替わりで車輌は変わっていたらしい。写真があるのは、最終日だけ。

会社更生法の適用を申請した、ということだが、どうなっているのかも聞いてみたい。


鉄バカ日誌

右の2本が本線。

緑のELが牽引する、貨物列車は本線で停車中。

その左がICEの機関車方式のタイプ。

さらに左は、電車方式のICE3。

その左は、ロータリー車を先頭に、その後ろにSL、その後ろは貨車。


鉄バカ日誌
ちょっとピンボケですが、ロータリー編成の走行風景。

3輌目のSLが、この編成の動力源です。

マレー式の大型蒸気が、結構きついカーブも、すいすい走ります。


鉄バカ日誌
SL牽引の貨物列車が、引込み線に待避するところ。

こんなにポイントを複雑につなげても、ショートやギャップの心配をしなくて良いのが、メルクリンの良い所。


鉄バカ日誌
ディーゼルカーの3輌編成と、ペーパークラフトの建物。


鉄バカ日誌
1枚目の写真で、本線上で休んでいた貨物編成が、走行を始めたところ。

機関車は、逆サイドに付け替えられています。


結局、メルクリン社は、今でも鉄道模型の制作を続けており、製品の購入は可能とのことだった。

メルクリンの通販を中止にしているホームページがあったりしたので、ちょっと心配だったが、大丈夫のようだ。



私は2回、メルクリンの展示を見にいってしまったが、お母さんが「この位置から見ないとね」と言って、子供と一緒にしやがみこんで、模型と目の位置を合わせて見ているのには感心した。わかっていらっしゃる。お子様は、立派な鉄子に育つことでしょう。


展示運転をしていらっしゃった皆様、お疲れ様でした。

楽しませていただきました。