こんにちは!3月になりましたねうめうめうめ


3月は日本の古い言い方では「弥生」といいますね。


「弥」は「いよいよ」 「生」は「生い茂る」という意味で、まさに植物が「いよいよ生い茂る」季節がやってきましたはっぱはっぱはっぱ


3月と言えば 桃の節句、女の子のお祭りですお雛様


このひな祭りでハマグリを食べるのは、ハマグリが女の子の美徳と貞節を意味するものだったのだそうです。


このハマグリですが、とってもヘルシーでビタミン・ミネラルが多くダイエットにもいい食材だってご存知ですかビックリ


ハマグリは鉄分をはじめ、多くのミネラルをまんべんなく含むので貧血や骨粗しょう症によい食べ物です。


ビタミンはB2が多く、細胞の再生を促しお肌を若々しく保ちます。


アミノ酸のタウリンも多く含み、コレステロールを正常に保ち肝機能を高める天然のサプリと言えます。



しかし、最近は国産のハマグリは手に入りにくいですねアサリ


他の貝類はどうでしょう。


アサリは ビタミンB12を多く含み、赤血球の生成をサポートします。


ホタテは糖質・脂質の代謝を促すビタミンB1が多くヘルシーな食材です。


カキは、多糖類のグリコーゲンが豊富であの濃厚な味を作り出していますが、疲労回復によいとされています。


肝臓によいとして人気のシジミは、タンパク質量は少ないのですがその質がよくアミノ酸の含有バランスに優れています。

鉄分などのミネラルも豊富ですが、その中でも貝類には珍しいほどのカルシウムを含んでおり、またその吸収を助けるリンとのバランスもよく骨を丈夫にします。


シジミの高い造血作用はアミノ酸やグリコーゲンの働きと協力して疲れた肝臓に効果的です。



食材を選ぶ時、できるだけ沢山の栄養素(ビタミン・ミネラル)を摂れるようにしてほしいのですが

貝類はローカロリーでありながら、多くの貴重な栄養素を含む優れた食品です。


是非、日々の生活に取り入れてみてください帆立シジミアサリ




ダイエット無料相談をさせていただいています


「ダイエット無料相談の予約です」

とお電話ください



電話(予約専用) 

06-6731-6655


よしはら鍼灸整骨院

   併設ダイエットMi(みぃ)


家大阪市生野区桃谷2-27-12

  JR桃谷駅 から徒歩5分

  (桃谷商店街の中にあります)

時計受付時間 

   平日 8:30~12:30

   15:00~ 20:00

 (火曜日)8:30~ 12;30

    
  土曜日 8:30~ 12:30

      午後は予約のみ

合格 お休み  日 祝


ホームページも ぜひ ご覧ください 

こちらを クリックしてくださいね

      ダウン ダウン

http://yoshihara-seikotsuin.on.omisenomikata.jp/


こちらからも検索できます


よしはら鍼灸整骨院 ダイエットMI(みぃ)

  

  大阪市 天王寺区 生野区 桃谷