長女宅へ留守番に行きました。


仕事をもってるので・・・・孫の子守りです。



子守りと言っても11才と9才なので・・・・


昼ごはんを食べさせてばあばはテレビを見てるだけです。


それも寝ころんで・・・・



日テレのミヤネ屋をみました。


終戦記念日特集を鹿児島の知覧から中継していました。


若き特攻隊の出撃の様子や遺書など・・・・・



胸がつまり苦しくなりました。涙がでました。


お国のためにと言いながら、突撃していきました。


みんな死にたくなかったはずです。



残された親、妻、子供、婚約者・・・・


みんなみんな辛い・・辛い・・


出撃命令を出した上司がでていましたが・・・・


この方もこの68年生きるのが辛かったろうなー



いま、この平和は犠牲になって戦って下さった方々のお陰・・


真昼間から寝ころんで、テレビを見れる・・・・


不景気だ!お金がない!と言いながら


お腹いっぱいご飯も食べられる。



戦後生まれですと得意になって若さを強調してた自分がはずかしい・・・



娘家族が転金で鹿児島に6年も住んでいたので、


知覧特攻会館にも行きました。



この目で飾られた1000以上の写真も辛い遺書も・・・・見ました。


その時の情景が思い出されよけい辛かった・・・・・



世界の国々では今も戦禍の中に生きてる人々がいます。


戦争はやってはいけないのです・・・・絶対に・・・・


神様!どうかよろしくお願いいたします。



いろいろ考えさせられた一日でした。



キタノセレクション◆スーパーフルーツが濃厚!贅沢ドリンク「大人のためのアサイー」


「キタノセレクション◆スーパーフルーツが濃厚!贅沢ドリンク「大人のためのアサイー」」の画像、株式会社エースのモニター・サンプル企画