花より、当然団子? | 感謝感激/本家版

花より、当然団子?

春はすぐそこに来ているらしい
というか夕方、岐阜に行く用事が出来ちゃいました
だったらついでにということで知人と午前中から暇つぶしドライブ
まずは岐阜県安八町の安八百梅園へ

画像・枠外クリックで閉じます画像・枠外クリックで閉じます

画像・枠外クリックで閉じます画像・枠外クリックで閉じます

時期的にすでに早咲きの梅は散った後で残るは遅咲きの梅のみ
1200本以上の梅が植えられているそうですが実際に咲いていたのはほんのわずか
ちと残念です
それにしてもここだけで144種類の梅があるらしい

続いて行ったのが谷汲山華厳寺
初詣はもちろんのこと紅葉の名所
当然季節外れだけあって閑散としてました
だからといってオンシーズンに行く気にはなりませんが……
ここからちょっと足を伸ばして寄ったのが道の駅『夢さんさん谷汲』
併設された公園では数は少ないもののここでも梅を見ることが出来ました
ここから次は根尾の薄墨桜へ
途中で廃線となった谷汲線の谷汲駅へ立ち寄りました

画像・枠外クリックで閉じます画像・枠外クリックで閉じます

そういえば映画『薄れゆく記憶の中で』で主人公たちがデートで降り立ったのがこの谷汲駅でした
いわゆる一つのロケ地めぐり?

そしてお次は薄墨桜です
樹齢1500年以上のエドヒガンザクラの巨木

画像・枠外クリックで閉じます画像・枠外クリックで閉じます

当然まだ桜にはまだまだオフシーズン
なので閑散としているかと思ったのですが意外と人がいる
ここもオンシーズンはとんでもなく混むので行く気にはなりません
あっ、でも早朝ならまだ……
ここからまたしても足を伸ばして寄ったのが道の駅『うすずみ桜の里・ねお』
最近増えてきたドライブの目的地としての道の駅で温泉施設が併設されています

ここから復路です
用事を済ますために目的地に向かう途中で寄ったのが道の駅『織部の里もとす』
更に数キロしか離れていない道の駅『富有柿の里いとぬき』にも寄ってきました
前者は極々普通の道の駅
お土産売り場にトイレに道路案内、それから特色を出すための施設というパターン
それに引き換え後者は驚くほどシンプル
元々は富有柿の特売所だったものが必要な施設だけを補った感じです
でもこの時期でも富有柿を売ってましたよ
1,000円で詰め放題、でもどう見ても3、4個しか入りそうもないのですが……
逆にいえばそれだけ1個1個が立派、ということでもありますけどね

画像・枠外クリックで閉じます

道々寄った道の駅で買った戦利品
左から……
道の駅『夢さんさん谷汲』で買った『とち餅』
道の駅『うすずみ桜の里・ねお』で買った『とうふカスタードパイ』
道の駅『織部の里もとす』で買った『谷汲名物満願だんご』
そもそも道の駅が多過ぎてアイテムが被りすぎ
似たり寄ったりの商品構成なのは……
そういう意味では一番がっかり施設の道の駅『富有柿の里いとぬき』が一番特色を出しているというのもねぇ