自信はないから輝ける今ここの自分発信力セミナーレポ | よしだきくこの好きなものは好き@静岡

よしだきくこの好きなものは好き@静岡

お菓子作り、美味しいもの、美容、セルフケアが大好きです。

さきこさんと林さんの「自信はないから輝ける💛今ここの自分発信力セミナー」行ってきました。

 

まず最初に感じたことは。

 

「さきこさん、今日もきれいだなーラブ

「可愛いなーラブ

「女神だなーラブ

 

 

「林さん、物腰柔らかな雰囲気なイケメンだなードキドキ

「とっても優しそうドキドキ

でした。

 

セミナーのレポは備忘録的に箇条書きです。

㋚はさきこさんの言葉

㋩は林さんの言葉です。

 

 

  • 私もいまだ自信がない㋚
  • 完璧ではない㋚
  • 「プロフィール」の大事さ㋚
  • 等身大の自分を否定してたら先には進まない㋚
  • 月収10万の時は「だれ」をひた隠しにしていた㋚
  • 自慢できるようになってからオープンにしようと㋚
  • 体の感覚⇒ただ感じるだけ
  • わからなくても自分を卑下しない㋩
  • いつかわかるかも㋩
  • 楽しいと思って独立したのに楽しくないのでクライアント仕分けしたら、企業の顧客は楽しくないので手放した㋩
  • そしたら売り上げの9割を失った㋩
  • クライアント3名しかいないので暇でバイトしたくなる。㋩
  • 「お前はバイトしたいのか?じゃあ何やる?」自問自答㋩
  • 今までのやり方リストアップして一個づつやって合うか合わないか試す。㋩
  • 残ったのがブログとメルマガ㋩
  • 「紹介したい人になる!」㋩
  • 何が魅力的なのか㋩
  • 自分にとっての正解をまっすぐに進む㋩
  • 「設定変更」はコーチングの言葉でいうと「ビリーフチェンジ」㋩
  • プロフィールが大事㋩
  • らしさと実績㋩
  • 生活保護体験⇒不幸だ⇒面白い㋩
  • 自分の感覚を信じていれば一貫性は保てる㋩
  • 実績はすごく見せることではない㋩
  • 自分がどんな風に紹介される人か㋩
  • 事実に解釈をいれない㋩
  • 明らかにみる㋩
  • アメブロのプロフィール絶対大事葉㋩
  • プロフィールは明らめること㋩
  • 自分をちゃんと見る㋩
  • プロフィール飾らない㋩
  • すごい人に見せない㋩
  • 苦しいならなぜ苦しいか疑う
  • 「差」ではなく「違い」
  • 勝ち負けではなく「違い」
  • まず今の自分の「違い」を「個性」としてみる㋩
  • 「以上」=「で、おしまい」
  • 感情が動いたら明らめるチャンス㋩
  • 友人の活躍→イライラ→嫉妬→押し込める→また嫉妬→嫉妬を味わう㋩
  • 嫉妬ちゃんを取り出して、抱っこして可愛がる。㋩
  • 嫉妬、かわいいかわいい。2,30分やる㋩
  • なくなりはしない。㋩
  • 嫉妬ちゃんここにいていいよ。㋩
  • 原因探しではなく、自分を認めるためにやる。㋩
  • ミスしたときのコーチの言葉「今どんな気持ち?」㋩
  • 「のどや胸やみぞおちで感じない?」
  • 「苦しい、落ち込んでる、みぞおちがキュッとする・・・・・」
  • 体の反応(鳥肌、ドキドキ、アワアワ、涙出る)=感じる
  • 朝昼晩自分の気持ちを確認する㋩
  • 一つ一つの細胞が自分のこと知ってる㋩
  • 感じる方法。①両足をつけて座る②足の裏の感覚、ふくらはぎは?お尻は?体重がかかってる?背中、肩、左右差はある?呼吸は?
  • 人は本能的に大切にされたい㋩
  • 劣等感で楽しまない㋚
  • 人を可哀想と思うと人から思われる㋚
  • シングルマザーで楽しむのやめる㋚
  • やなこと書き出してやめる㋚
  • 店舗やめるとか㋚
  • 残ったものがネットショップ㋚
  • アンチはネタになる㋚
  • 馬糞みたいなものです㋚
  • あ、こやしか㋚
  • みんなほんとはある㋚
  • 「ないと思っている自分」がある㋚

 

 

心に残ったこと。

 

林さんのコーチが投げかけた林さんから思考ではなく感覚をとりもどしてもらおうとして投げかけた言葉、

 

「今どんな気持ち?」

 

この言葉で初めて「感じる」ことを認識できたという神質問。

 

2ちゃんのこれ↓が思い浮かんでしまって。

 

実は2ちゃんのこれ↓って神質問だったのか。

 

 

あとね、さきこさんの

「馬糞」発言。

 

アンチはネタになるということをいうのに「馬糞」て。

 

あんなに美しいのに「馬糞」て。


例えならもっと綺麗な言葉もあると思うのに「馬糞」て。

 

このギャップがまた心をわしづかみにされちゃうのでした。

 

 

この後の質疑応答はまた別記事で。

 

 

 

 

 

◆よしだきくこのおうちお菓子教室 ◆

 【 OPEN 】10:00~13:00 
 【4月の開催日】 4月17日(月)
 【 住 所 】 静岡市内(お申し込み後に詳しい場所をお知らせします。駐車場ございます。)
 【 女性専用サロン/完全予約制 】女性のみのお菓子教室です。
 【参加費 】1回6,000円(お申し込み後にお支払方法をお知らせします。)

 【お申込み・お問合せ 】こちらをクリックしてください

 ◇おうちで作る美味しいお菓子を一緒に作りませんか?
 ◇家庭で作りやすいレシピでどなたでも失敗なく作れるように指導します。
 ◇1回にご参加いただけるのは3名様ですので、少人数で楽しくお菓子を作ります。
 ◇作ったお菓子は1台丸ごとお持ち帰りいただけます。