目次はこちら…

昼食後、今回の旅の目的地に向かいました。

西鉄に乗って、大宰府駅で降り、
向かう先は、「大宰府天満宮」

 

 

 

 

 


参道の両脇に有る、梅ヶ枝餅屋さんやお土産物屋さんを、
チラ見しながら、天満宮に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


参道にはまだ、数日前に降った雪が残っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 


菖蒲池

この時期、菖蒲はなく、鉢だけ有りました。
ザンネン…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


菖蒲の咲く季節に行けば、こんな素敵な景色を見れるのですが…
(写真はお借りしました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


とっても寒かったので、本殿にお参りする前に休憩
梅ヶ枝餅と甘酒を頂きました。
音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


焼き立ては美味しいですね。
でも、お土産は別のお店で購入します。
ごめん


身体が温まったので、参拝に行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 


大阪の住吉大社の太鼓橋は、滑るのですが、
ここは大丈夫、全然滑りません。
イェーイ

流石、学問の神様の太鼓橋です。

 

 

 

 

 

 

 

 


橋から池を見たら、凍っていました。

 

 

 

 

 

 


鯉の姿は見えず…です。


本殿

 

 

 

 

 

 


平日なのに、参拝客が沢山居ました。
受験シーズンですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


受験生が団体で御祈祷をしてもらっていました。
受験生、がんばれ~
fight


うちの次男も来年は受験
なので、合格お守りを購入し、絵馬を書き、お祈りしました。

 

 

 

 

 

 


韓国語で書いている絵馬が沢山ありました。
この日も韓国人の参拝客も居て…
福岡⇔韓国は近いし、
韓国は受験に熱心だから、お参りに来るのかな。


最後に、ドキドキしながら、お御籤をひきました。

神様に「次男○○に代わって、私がお御籤を引きます。」
って伝えて、願いを込めてお御籤をひくと…
1番で「大吉」

よかった~



参道の有名店「かさの家」で、梅ヶ枝餅を買って帰ります。
凄い行列が出来ていましたが、10分程並ぶと買えました。

 

 

 

 

 

 

 

 


次に向かったのは、観世音寺

太宰府駅から、バスで往復しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


仏像が好きな主人の付き添いです。
(私は全く興味が有りません


宝蔵には、大きな仏像が有りました。
蔵内は写真撮影がダメなので、写真は有りませんが、
興味が有る方は、こちらを見て下さいね…


お互いの目的が終わったので、祇園に戻ります。


電車が可愛い~

 

 

 

 

 

 

 

 


祇園に着くと、琴奨菊をお祝する横断幕が飾って有りました。

 

 

 

 

 

 

 

 


福岡出身ですからね。

ソフトバンク
も強いし、
暫く、福岡ブームなのかな~