以前、下の娘の誕生日の時に

ティラミスを買った

日本で修行してきたという(たぶん)お店に

友達と行ってきました。

 

 

もちろん、コロナ拡散前の話~。

 

 

 

注文して、相変わらず出てくるのが遅い…。

 

 

っていうか、

私、確か、カプチーノを注文したはずだったんだけど、

出てきたのがカフェオレでした。

 

 

たまには変わったコーヒーを飲んでみようかな、

と思ったのですが

残念><

 

 

注文するときも

何度も聞き取ってもらえなくて

え?なんでカプチーノが通じないの!?と

思ったのですが

何度も“え?”と言われるので

“メニューにあるけどやってないんですか?”

とまで聞いてしまいましたよ。

 

 

メニューはカウンターの上に掲げてあるので

お店のご主人、

カウンターに乗り出してメニューを確認してました。

 

 

それなのに違うものが出てきた日には

もう、抗議する気にもなれません^^;;

 

 

ま、いいか、みたいな。

 

 

カフェオレを飲みながら

先日から始めた編み物をしつつ

友達が来るのを待ちます。

 

 

郵便局に寄ってくる、

とのことだったんですが、

ATMでなければ

郵便局って、思ったよりも時間がかかるんですよね~。

 

 

案の定、15分くらい待ったかも。

 

 

友達が来てからデザートを頼みました。

 

 

 

これもまた、

出てくるのにめちゃくちゃ時間がかかるww

 

 

このお店、大丈夫かなって思っちゃいます。

 

 

この長いのは

渋谷で食べたデザートと似ていました。↓

 

 

中はカスタードだったかな?

 

 

私は丸いのを頼んだんですが

中身がアイス!!!

外はサクサク熱々で!

 

 

こういうの一回食べてみたかったんですよね~~~。

 

 

娘用にお持ち帰りにしたかったんですが

中身アイスだし、

外はサクサクだし、

家まで持って帰れない~。

 

 

残念。

 

 

お店で楽しむしかなさそうです。