めっちゃ久しぶりにソウルに行ってきました!!!

 

コヤン市に住んでいる友達と

半年ぶりくらいの再会~。

 

 

彼女はコーヒー好きなので

ちょっと変わったお店に案内したかった私は

たかぼんさんのブログから、

こちらのお店に行ってみることにしました。

 

本当に、いろんなお店をよくご存じで!

 

 

最初、ヨンサン駅から行けるもの、と勘違いしてしまい、

ヨンサンの駅で友達と待ち合わせする予定だったんですが

ヨンサン駅に向かう急行電車の中で

正確な位置を確認したら、

ヨンサン駅とソウル駅の間にある

남영역(ナムヨン駅)というところから

バスで行くルートになっていました!!

 

 

慌てて友達に電話して、

待ち合わせ場所を남영역に変更~。

 

 

駅からマウルバスに乗って移動します。

 

 

小さなワゴンのマウルバスで

仁川ではあまり見かけない大きさです。

(ないわけではないのですが)

 

 

それに乗って停留所を12個だったかな?

 

 

途中からものすごい坂道になってびっくり!!

 

 

バス停からお店までも

かなりの急坂で

久しぶりに外出した私はひーこらしてしまいました。

(友達は普段肉体労働しているので余裕)

 

 

こんなことなら、タクシーで来ればよかった!

 

 

ようやくそれらしき場所を発見したのですが

お店がどれだかよくわからない~?

 

 

 

こういう、ちょっとレトロな昔の下町をそのまま利用して

若者たちにいろんなお店を出させてくれる場所のようです。

 

 

近くに大学もあるし、いいかもしれない。

 

 

ただ、コロナの影響で開発が遅れている感じがしました。

 

 

肝心のお店は~、と

それらしきお店を発見したのですが

何か微妙に違う?

 

 

もう一度、たかぼんさんの記事を改めて見てみると

看板などが変わっていましたが

ここだ!とわかりました。

(慌てていて外の写真を撮るのを忘れる)

 

 

大きな扉を開けて中に入ると

可愛いスイーツが待ち受けています。

 

 

右側には簡単なマドレーヌとか。

 

そしてケースの中には

可愛いスイーツが並んでいます!

 

 

高いと思っていたけど、

予想以上の値段でした。

 

 

これ、こぶし大で一個9500ウォンです~。

 

 

さすがにビビって一つしか頼めなかった。w

 

 

コーヒーの準備が整うまで

二階に席を取りに行くと

お客さんが一組もいませんでしたw

 

 

 

 

元々糸を作る場所だったみたいです。

 

その名残で機械を置いてあるのかな。

 

 

 

梁の所にも糸~。

 

 

 

椅子がな~。

もう少し、ゆったりできる椅子だと良いのに><

 

 

なるべくゆったり目の椅子があるところを選んで荷物を置き、

写真を撮っていると、コーヒーが出来上がりました。

 

 

 

このサイズw

 

 

コロナ前だったら一緒につつくところなんですが

一応、念のために感染を心配して

ナイフで真っ二つに割って食べました。w

 

 

ああでもない、こうでもないと話をして、

2時間くらい過ごしたと思います。

 

 

途中、お客さんとか、モデルさん風のお客さんとか来て

みんな写真をバシバシ撮っていましたね。

 

 

特にモデルさんっぽい子は

寒いのにショートパンツに素足で

かっこいいけどさむそうでした~。

 

 

お店を後にする前に

ほかのお客様たちが上の階まで見学に行っていたので

私たちも行ってみることにしました。

 

 

 

(窓の下にガスのバルブがある)

 

 

1階がお店で

2階が私たちがおしゃべりした場所。

 

3階は三部屋の小部屋になっていて

その昔、オクタッパンで暮らしていたのかなって感じ。

 

真ん中の部屋は台所に使っていたような感じがします。

 

少人数のグループだったら

この3階の部屋を一部屋貸し切りとかするのも

良いんじゃないかな。

 

 

さらに上にも上がれるようになっていました。

 

 

この3階のベランダもよかったんですが

さらに屋上が。

 

 

 

まだ寒くなりはじめ、だったので

昼間だったらここでお茶をしてもよかったくらい。

 

今行ったら寒いでしょうね~。

 

ちょっと色が茶色になってしまいましたが、

南山タワーが見えました。

 

すぐ近くに見えるので

すっと行けそうな感じがしますが、

以前、そう思ってろくに調べずに行ったら

入り口が分からなくて結局登れなかったことがあります。><

 

 

 

小さなお店の屋上なのに

ソウルが見下ろせるっていうのがすごかったです!

 

ちょっとカメラワークが悪くて

絶景~という感じはしませんが

実際に見ると、お~~~って思います。

 

行きに苦労した坂道があったからこそ

これがみれた!みたいな。

 

 

サクセスストーリーのドラマとかに

出てきそうな場所でした。w