もう、何か月か前のことになるんですが

シンドリム駅の駅ビルで

友達とお茶した時の話です。

 

 

地下にあるフードコートでお昼を食べた後、

同じ駅ビルの上のほうでお茶でもしようか、と

上のほうに行ったんですが

その時は、平日だったのにどこも混んでいて

結局、また地下に移動しました。

 

 

うろうろしていた時、

不思議なお店を発見!

 

 

駅ビルの上のほうの階にあるこのお店。

 

 

 

 

見た目、思いっきりカフェっぽいんですが

お店の看板の下に

印刷された文字、見えますか?

 

 

“コーヒー、ありません”

 

 

そう。

 

 

なんか、果物のシェイクのお店みたいで

コーヒーは一切、扱っていなかったんですよ~。

 

 

私たちも入ろうかと思ったくらいだったので

いろんな人が入っては

“え?コーヒー無いの?”

ってなるんでしょうね。

 

 

コーヒーを買い求めに来ても

他のにするか~ということも

このお店では少ないのかもしれません。

 

 

じゃなかったら、わざわざコーヒーありません、

なんてやらないですよね。

 

 

お客さんが来てくれてなんぼ、なんですもの。

 

 

面白かったので

写真を撮ってみました。

 

 

さて、地下のカフェに行ったところ、

そこもそれなりに混んでいましたが

幸い、奥の席が空いていたので

座ることができました~。

 

 

このお店のカップが手作りっぽくて素敵でした。