ずいぶん前に、姉といったカフェです。

 

 

めっちゃ寒かったので

とにかくどこでもいい!と

カカオマップで検索して出てきたお店。

 

 

めちゃ狭くて、最初はカウンターに。

 

 

そのあと、二階の席が空いたので

そちらのほうに移動しました。

 

 

 

一階の厨房~。

 

 

旅が好きな店長さんなのか

いろんなお国のグッズが所せましと置いてありました。

 

 

使わないだろうけど、コーヒーポット。↑

 

 

 

キーフォルダーとか

日本のものもいっぱいありました。

(ここはカウンター↑)

 

 

二階へ移動して、奥の部屋には

お客さんがいないときにローストをするんでしょうか。

 

大きなローストの機械。↓

 

 

 

 

ちょっと肌寒い日だったんですが

おもわず、アイスカフェラテと

姉は確かスムージーを注文したはずだったんですが

なぜかアイスパフェみたいな状態で出てきました・・・。

 

 

後ろに色彩見本がある~。↑

 

 

こういう、色彩見本って

見ているとテンションが上がります。

 

 

やっぱり骨の髄まで美術関係のものが好きなのかなぁ。

 

 

そうそう。

 

 

ここはこの間記事にした

最後の王様のお父さんのおうちの近くなんですが

その王様のお父さんのおうちの横に

めちゃくちゃでかいお屋敷がありました。

 

 

 

表札も何もないので

個人のお家だと思うんですけど・・・。

 

 

セコムのセキュリティもないし、

門に監視カメラっぽいのもないし、

空き家なのかなぁ。

 

 

この地域はお金持ちのおうちがたくさんあったので

その中の一軒だと思うんですけど

こういう豪邸ってあまり見かけないので

ついつい、近くまで行って写真を撮ってきてしまいました草