韓国はいろんなコーヒー屋さんがあります。

 

 

フレンチャイズといって

日本語だったら、なんていうんでしたっけ?

 

 

まあ、オーナーがいて、

そのお店の名前からノウハウまで共有する

というシステムのことを

フレンチャイズというんですが。

 

 

そういうコーヒー屋さんもあれば、

個人で経営しているコーヒー屋さんもあり、

その中間?

 

 

多分フレンチャイズなんだろうけど、

あまり有名ではないところ、などなど。

 

 

私はどちらかというと個人経営のお店が好きです。^^

 

 

お店に寄りけりですが、

アメリカ―ノを一番安い値段で設定して

客寄せをし、

好みのコーヒーは少しお値段高め、

というお店をよく見かけます。

 

 

なので、アメリカーノが安いからと言って

ここのお店は安いかも!と入ると

計算違いだったりすることも時々あります。><

 

 

良く、駅などに入っているコーヒー屋さんは

その中間のコーヒー屋さんが多く、

テイクアウトが基本。

 

 

一番安い客寄せのアメリカーノは

900ウォン~1500ウォンくらいが普通。

 

 

900ウォンで売っているお店って

まあ、あんまり見かけないんですけどね。

 

 

私が知っている限りは

ソッチョ駅のコーヒー屋さんと

プピョン駅内にあるコーヒー屋さん。

 

 

ソッチョは数か月前に通り過ぎたら

つぶれていました><

 

 

残念。

 

 

プピョン駅のコーヒー屋さんは

旅行に来る方も最近利用される方が多くなったので、

皆さんも気軽に利用できるのではないかと思います。

 

 

お店は1号線と仁川1号線の乗り換えるフロアに

あります。

 

 

そうですね~。

 

 

1号線だけ利用する方は

あまり見かけない位置だと思います。

 

 

プピョンの地下商店街から地下鉄に入って

(一番大きな改札です)

1号線に行く階段の前にあるエスカレーターで

さらに地下に降りて行きます。

 

 

そこから仁川1号線に乗り換える方向に歩いて行くと

アメリカーノ900ウォンの看板が見えます。

 

 

 

↓こんな風に機械で注文するようになっています。

 

 

ここのお店がすごいなって思うのは

普通、アイスにするとどのメニューも300ウォン~500ウォン、

値上がりしてしまうんですが

このお店はアイスでもホットでも同じ値段です。

 

 

 

↑メニューを撮ってみたんですが

見えにくいですね><

 

 

まあ、結構多様にメニューがあります。

 

 

ここを通り過ぎる時は

必ずと言っていいほど買ってしまいます^^;;

 

 

最近はダイエットコーヒーを飲んでいるので

あまり利用しなくはなったかな~?

 

 

プピョン駅に来られる際には

ぜひ、このお店に立ち寄ってみてください。