111.オロロン オロロン オロロンバイ | 韓国語カキクケコ

111.オロロン オロロン オロロンバイ

111.オロロン オロロン オロロンバイ

島原の子守唄に出てくる、オロロン、の意味がまだ分かって

いないようなので、ダックスフンドのおばさんが探して見ます。

歌詞に、はよ寝ろ 泣かんで オロロンバイ、とあり、赤ん坊を

寝かしつける子守の心情は、早く寝ろ、さっさと寝てくれ、

お願いだから早く寝て下さい、早く、早く、と言うものです。

얼른 [オルルン] : 早く、すぐ、速やかに、急いで、
素早く、直ちに。

オロロンとオルルンでは発音が違うと仰りたいでしょうが、

韓国語のオルルンが元々の言葉でしょう。バイは歌詞の

中に、連れんこらるばい、火事げなばい、などがあり長崎

方言で, ~だよ、の意味だと思います。
それで、こうなります。

はよ寝ろ 泣かんで 早くだよ
早く 早く 早くだよ

子守の女の子もまだまだ七、八歳の子供で、ぎゃ~
ぎゃ~

と泣き止まない赤ん坊を背負い自分も半べそで、オルルン

オルルン オルルンバイと細い背中を揺すってあやして

いたのでしょう。
この子守唄には長崎の女衒が貧しい家の女の子を東南

アジアに売り飛ばしていた当時の世相をはっきり伝えて
います。からゆきさんと呼ばれた娼婦と言われていますが、
大方の客は当時東南アジアに侵攻中の日本軍の兵隊で

しょう。
今、韓国に慰安婦の強制連行を責められて、そのような

事実はない、と日本政府は頑張っていますが、狭い船底

に押し込められて連れて行かれた娘たちの居たことが、

この島原の子守唄で、本当だった、と伝えているのです。
慰安婦の募集は日本軍の仕事の内、但し、どのように
慰安婦を確保したのかは日本軍の預かり知らぬこと、と
言い張って来ましたが、何のことはない、この子守唄に
ちゃんと当時の様子が唄われていたのです。
そう考えれば、島原の子守唄は慰安婦問題の大事な証拠

物件です。しかも、オロロンなどと朝鮮語も入っています

から、統治後に列島に入植した朝鮮人の子女を最初から

ターゲットにしていたのではないかとも考えられます。

1-29-2015