おはようございます晴れ毎日暑いですねあせるこの暑さもあと2週間は続くらしいですね[みんな:01]秋物のストールとかをささっと羽織ってお出かけ~音譜なんて日が早くきてほしいなぁなんて思ってしまいます[みんな:02]汗

さて、今日も冷凍めんのレシピをひとつご紹介したいと思いますメモベースはわたしの母の郷、金沢で見かける生姜餡掛けうどんをを私なりにちょちょっと簡単アレンジしてみました[みんな:03]

photo:01

冷凍めんの料理レシピ
冷凍めんの料理レシピ


●材料(2人分)●
冷凍うどん(カトキチの細麺稲庭風うどんを使用) 2玉
茄子 大きめ1本
ネギ 1/2本
生姜 20g程度
カイワレ大根(ベニーナ) 1/4束
麺つゆ 1L
水溶き片栗粉 大さじ5
すりごま 少々
七味唐辛子 少々
サラダ油 大さじ2
ごま油 大さじ1

●つくりかた●
①フライパンにサラダ油とごま油を熱し茄子を揚げ焼きにしてキッチンペーパーにとっておく

②麺つゆを鍋にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉を加えてトロミをつける

③たっぷりのお湯で冷凍麺をゆで、しっかりあたたまったら器にいれる

④①の茄子、白髪葱、おろし生姜、カイワレ大根をバランスよくのせ、餡を周りからながしこむ。

⑤すりごま、七味唐辛子をお好みでキラキラ

たっぷりのせた生姜を餡の中にしっかり混ぜてお茄子とうどんによくタレを絡めていただきます割り箸冷たいものばかりで冷えてしまったお腹も生姜の餡で中からしっかり温めてくれます[みんな:04]もちろん寒い季節にもピッタリなうどんです[みんな:05]普段はコシのある讃岐うどん派なのですが、この餡掛けうどんにはタレとよく絡む稲庭風をオススメします[みんな:06]

シンプルですが、ほんっっとに美味しいうどん、ぜひ作ってみて下さいね[みんな:07]




レシピブログに参加中♪

上のタグ↑をポチっと左クリックでレシピブログのワカナのランクが上がりますアップ
応援クリックマウスいただけると励みになりますキラキラ
ステキなレシピとの出会いにル・クルーゼ