御所南の日本料理さかいさんの後編ですニコニコ

続いてはコッペガニが登場しましたぁ!
{9E493EB9-6AC4-4F3F-AC71-E13C1F16357B}
コッペガニは松葉ガニのメスでこの時期は卵もたっぷりテンションあがるね上矢印
 
 
 
ぼたん鍋!!
{75536580-1B85-4BF9-B584-D63A0FA3202A}
聞けばご主人の出身地が丹波篠山だそうウインク
 
 
 
丹波篠山の猪肉の肩ロースを薄くスライスして使ってますよぉ流れ星
{042FED51-FC21-468B-A066-D9C28F8FC1BE}
白味噌ベースに赤味噌や酒粕を使ったスープは香り高く上質で全部飲み干しましたぁデレデレ
コッペガニもボタン鍋もあってなんだか得した気分になるコースですね手
 
 
 
〆には土鍋でふっくら炊き上げられた丹波篠山のコシヒカリを使ったごはん爆笑
{A902E0FC-0730-4F7A-BA57-9D321DE95C9B}
おじゃこ・香物・出汁巻とシンプルだけどどれもごはんが進むおかずです照れ
出汁巻がほんとに出汁が溢れ出ていてめちゃめちゃ美味しいかったぁルンルン
 
 
 
お茶漬けセットも付いてますグッ
{9237EF57-024C-4A36-876D-664DB72267FB}
これはもうご飯おかわり必然ですねグラサン
 
 
 
コースの最後なのにまだまだいけそう!?
{C69C56BA-1CF6-4080-A4D1-AFC4DE7868A3}
シンプルだけどオリジナリティも感じるコースはお値打ちバレエ
 
 
 
デザートはほうじ茶のアイスクリーム・安納芋の芋ようかん・リンゴの赤ワイン煮赤ワイン
{31FF51C8-4188-4186-88CD-6466BC15B000}
ほうじ茶のいい香り漂うアイスクリームは今まで食べた中で一番だなグラサン
 
 
最初から最後まで今の旬を感じる冬の日本料理に大満足でしたぁラブ
場所的にも雰囲気的にも隠れ家的であんまり人に教えたくないお店です拍手
 
 
 
{50E6DC7C-5ACA-4FFE-A7D1-779BB274742C}

 


ごちそうさま口笛

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

 

さかい 懐石・会席料理 / 神宮丸太町駅丸太町駅(京都市営)京都市役所前駅
夜総合点★★★★ 4.3