毎年ハズレるのに開幕直前にプロ野球の順位予想をしています。

まず昨シーズンのパリーグゎイーグルスの圧勝‼︎

最終的にゎ2位のライオンズと7.5ゲーム差でしたが、リーグ優勝が決まってからのイーグルスゎ負けっぱなしでもこのゲーム差。

そして2位ライオンズ、3位マリーンズ、4位ホークスまでが勝率5割以上で3チームでAクラス争いをし…

バッファローズとファイターズゎ仲良く最下位争いと言う感じの昨シーズン。


【2014年パリーグ順位予想】
1位 ホークス

2位 イーグルス

3位 マリーンズ
4位 ファイターズ
5位 バッファローズ
6位 ライオンズ


ホークスの圧勝で終わりそぉ
イーグルスが上下差ありの2位
3位以下ゎ団子状態
ライオンズの上積みゎおかわり君の復活以外思い浮かばず菊池投手ゎどうせシーズン途中で離脱すると思う。

ホークスの補強ゎ凄い‼︎
中田投手、ウルフ投手、スタンリッジ投手、サファテ投手、岡島投手、鶴岡捕手、イデホ内野手
そして昨年ゎ肩と肘に不安のあった2年目の東浜投手が今年ゎ最多勝争いするまでレベルアップするんぢゃないかと予想。

イーグルスゎマー君とマギーの投打のエースが抜けて大幅な戦力ダウン。
しかしこの2年で経験を積んだ若手野手のレベルアップが見込め、美馬投手、塩見投手等、昨シーズン活躍しなかった選手の復活が見込まれる。
問題ゎ今年も抑え投手と遊撃手。




そして昨シーズンのセリーグゎジャイアンツの圧勝‼︎

ジャイアンツゎ何と言っても菅野投手と抑え3本柱の存在が大きかったと思う。野手でゎ村田内野手が予想外のアベレージヒッターへ転身して成功し優勝に貢献した。

タイガースゎ断トツの2位
藤川投手の穴が埋められなく、4番打者を決められなかった。
マートン外野手と鳥谷内野手ゎ4番向きぢゃないょなぁ…

3位以下ゎ勝率5割未満のドングリの背比べ。

ドラゴンズが吉見投手と浅尾投手の怪我による離脱とアメリカへ行ってしまったチェン投手の穴を埋めることができず久々のBクラス4位となり監督が解雇。

そして予想外に負けたのがスワローズで青木外野手がアメリカへ行きミレッジ外野手や抑え投手不在だったとしても83敗の最下位ゎ負け過ぎだ。


【2014年セリーグ順位予想】
1位 ジャイアンツ

2位 カープ
3位 スワローズ
4位 タイガース
5位 ベイスターズ
6位 ドラゴンズ

ジャイアンツが今年も圧勝と予想
あとの5チームゎ団子状態

昨年ゎシーズン通して坂本内野手と長野外野手が打撃不調なのに優勝。
ジャイアンツが落ちるとしたら阿部捕手の長期離脱と抑えの西村投手、山口投手、マシソン投手の昨年の勤続疲労による不調と故障だと思う。

タイガースゎ野手の上積みゎ感じられないけど、藤浪投手のエース化と韓国代表抑え投手の呉投手が入団したことが上積み。
昨年も投手陣ゎ頑張ってたから、あとゎ野手次第かな⁈
何となくシーズン途中で和田監督が解任されるぐらい順位を落としそぉな予感が…

ドラゴンズの開幕投手ゎ大野投手
吉見投手も浅尾投手も怪我で不在
落合監督時代に投手陣ゎみんな勤続疲労で終わってる。
野手ゎ井端内野手が抜けたけどオッさんばかりで上積み期待なし。
新戦力…わしゎ知らない
谷繁監督が古田監督と同じ目に合う予感が…


カープゎ昨年3位になったけど所詮勝率5割未満のチーム。
昨年キラ内野手が入団してから打線が繋がるようになった。
大竹投手が抜かれ、大瀬良投手が入団。まさにトントン。
前田投手、野村投手、バリントン投手、大瀬良投手の四本柱でどこまで行けるか注目。
でもまだ5割程度の実力しかないと思う。

スワローズゎミレッジ外野手の復活しか上積みを感じないけど、新外国人投手に注目したい。
新人王の小川投手ゎ昨年の勤続疲労で今年ゎ10勝できないと思ってます。

ベイスターズ…頑張ってください。
投手陣さえ整備されればAクラスだって夢でゎないけど…


プロ野球選手のみなさん♪

怪我なくシーズンを乗り切ってください♪

楽しみにしてますo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o