毎年楽しみにしているプロ野球ドラフト会議が終わりました。

わしゎ巨人と楽天のファンなので、2チームの感想を書きたいと思います。

まず巨人の主力野手ゎ阿部、村田、坂本、長野。

二塁手のレギュラーがずっと固定できず、今年ゎわしの好きな中井選手が活躍したけど、本来ゎ一塁か三塁を守る選手で守備ゎうまくない。

坂本選手が偶然連続試合出場してるけど怪我して長期離脱した際の代わりになる選手ゎいない。

そのため、ここに1番力を入れて欲しかった。

4位で日大山形の奥村内野手を獲得したのがそれに当たるんだろぉけど、外れ1位で東海大甲府の渡辺内野手を指名して欲しかった。

外れ1位として、日本生命の小林捕手を獲得したけど、既に捕手でゎ阿部選手と他球団でゎレギュラーになれるかもしれない實松選手がいる。

捕手ゎ寿命が長いんで阿部選手ゎあと5年以上ゎ捕手として活躍できる。

控え捕手のために1位を使うのゎもったいない。

2位の高知高の和田内野手ゎ三塁手で、村田選手の後釜かな⁈

1位入札した東京ガスの石川投手が将来どれだけの投手になるかわからないけど、ヤクルトの小川投手ゃ楽天の則本投手のようになれるとゎ思えない。

やはり将来を見越して外れてもいいので将来のエース候補となりうる松井投手を指名して欲しかった。


楽天ゎ、07年ゎ長谷部、08年ゎ外れで藤原、09年ゎ菊池、10年外れで塩見、11年ゎ藤岡、12年ゎ森、そして今年ゎ松井と7年連続で左投手を1位指名してきており、よっぽど左腕好きな球団だとわかる。(来年、島袋だったら大爆笑)

楽天も二遊間の層が薄い。
岩崎、阿部、西田、西村がいるけど、レギュラーにゎなりきれない不足してる点がある。

相変わらず投手ばかりの指名で嫌になる。

常総学院の内田内野手が2位指名され、マギー選手の後釜になってくれたら嬉しいな♪

昨年、光星学院の北條選手を獲得できず、今年も東海大甲府の渡辺選手を獲得できなかった。

二遊間を守れる右の強打者が早く欲しい。

西田の肩ぢゃショートゎ無理‼︎

来年ゎ2位以下のほとんどを右の野手を獲得して欲しいな。

マー君ゎアメリカに行くはずなので、則本投手と松井投手で楽天投手陣の太い柱となってください。

松井投手を獲得できて素直に嬉しいです*\(^o^)/*