言語部 × TOEIC模擬試験 | 【ごっこ遊び】英語コーチ 才神敦子
こんにちは。
【ごっこ遊び】英語コーチ才神敦子です。


今言語部が熱いです!!


言語部の中で「映画で英語」チャレンジを
行っています。

衣川先生の「映画で英語クラス」の教えに沿って、
"Eat Pray Love"を使って、英語力をつけてしまおうという
言語部の英語部門の皆さんの挑戦です。


まず映画を見続ける「2ヶ月チャレンジ」をしていますが、
それと並行して、希望者には
TOEICの模擬試験を受けてもらいました。


英語部の皆さん、
英語にはあこがれているけれど、
今までTOEICは1回も受けたことのない方が
ほとんどで、どんなテストかもわからないのに、
「映画で英語チャレンジ」のために
受ける決心をしてくれました。

今週は6名の方がTOEICチャレンジ
してくれました。

平日昼間に2名。
夜8時から4名。


スゴイと思います!!

丸一日かけて仕事をしてきて、
その後2時間かけて、
未知の世界であるTOEICのテストを受ける。
(中には当日会津からの出張帰りの方もいました!)

主婦の方も、家事の合間に、
午後の仕事からの合間に
時間をとってテストを受ける。


このチャレンジに参加しようと思うことだけで、
もう100点満点です。

もう英語を話せるようになったも同然です。


目標を達成するためには、
まず、行動しなくてはなりませんね。

このTOEICを受けるという行動。

とても大きな一歩を踏み出した部員の皆さんに、
本当に感動しています!


テストを受けての感想を聞いてみると、

・このテストを受けようと思った自分をほめたい
・英語がわからないことが分かった
・子どもの気持ちがわかった
・英語を勉強したいという気持が強くなった

などの素敵な言葉を聴くことができました。





テストの最後には自己採点をしてもらいました。
テストのスコアは公表する必要がありません。

今の自分の英語力を確認してもらいたかったのと、
今後「映画で英語チャレンジ」をした後の
英語力の飛躍を実感してもらいたかったので、
自分の中で、スコアは大切に覚えておいてもらいます。


でも、このチャレンジを通して
どんどん英語力がつき、
再度TOEICを受けたときに、飛躍的に点が伸びていたら、
きっと最初の点を言いたくなってしまうでしょうね~


そんな日がすぐくると思うと、
今から楽しみです!




言語部では、みんなでサポートしあいながら、
勉強を続けていきます。

継続って一人では難しいんですよね。

そんなときに仲間とサポートしあいながら、
楽しく英語を身につけていければとおもっています。


そんな言語部に入部希望の方は、
ご連絡お待ちしております~





テスト受けた部員の皆様、
本当にお疲れさまでした~~