今日は大阪に出張でした。

行きの新幹線は普段と変わりませんでしたが、帰りの新幹線は、GWの雰囲気が漂っていました。

多くの人は明日からGWの連休になるのですね。多分、、、

私は、相変わらずお仕事に追われてしまいそうです。。。(^^;)


最近のニュースでは豚インフルエンザの話題が多いですが、大丈夫なのかな?

最近、お客さまにお会いすると必ず景気の話になっていたのですが、今回は、インフルエンザの話題に、、、

鳥インフルエンザの次は豚インフルエンザ、、、いったい何処まで行くのかな?

昔は聞いたことも無かった新種のインフルエンザの変貌に驚いてしまいます。

大変な事態にならなければ、と願っていますが、、、


これから、GWになるというこの時期に人混みに行かない方が良いよと言われて、みんなどうするのかな?

身の回りに感染者が現れてこないと深刻にはなれないのかも知れませんが、近くに感染者が現れてしまったら、それは大変なこと、、、場合によっては自分も含めて隔離されてしまうかも、、、

仕事や休暇どころでは無くなってしまいますが、、、

きっと大丈夫だと何の根拠もなく安心しきっているのは私だけなのでしょうか?


時代が変わって、私達、人間の思考方法や価値観も変わってきた様に思えます。

こうして新型インフルエンザの話題が毎年の様に繰り返されると、自然界から、こうした現象を通して私達に「何かを悟れ」と言われている様にも思えます。

本当に大切にすべき見えないものを疎かにしてしまっている現代社会に対する何かの警告なのかも知れませんね。