暑中お見舞い申し上げますすいか。すいか。黄色いスイカ

暑いですねえ~あせる

会社ではクーラーの真下で肩を冷やして「五十肩もどき」になるし泣き3

悲しい「五十肩」の診断を下されましたがパー

母親曰く「腕が上がるんじゃ五十肩じゃないんじゃないの?」

違う先生も(整形外科の先生ではなくリハビリの先生)ちゃんと動かさないと「五十肩になちゃいますよ」

あれ?????

五十肩じゃないのかい????っと疑問を問いただしたら・・・

はっきりと「違いますよ」だってバンザイバンザイバンザイ

予備軍である事は確かだけど、やはり激痛で腕が上がらなかったのは最初の2・3日位で、腕はあがるし回るし、動かして痛いというよりは何もしなくても痛いって感じ!?

冷えるとキュンと痛みが走りますが、まぁ~2週間が過ぎて大分回復しましたよチョキ

ぎっくり腰の次男坊は私より痛みもなく順調に回復してるのですが、何しろ重い物を持つバイトなので先生のまだ無理しないほうがいい!を素直に聞いて夏休みだというのにバイトをサボってますむかっ


旅行記を久々に書こうとしたのに、いらない話で昼休みが終わりそうです叫び




とりあえず3日目、今回のメインであるの自由行動!まずは「壁画村」に行って来ましたパー


説明してる時間がないのでとりあえず写真だけ貼って置きます苦笑


いちよう調べてはきたけどこの道でいいのか!?

ちゃんとたどり着けるのか!?

不安で仕方なかった私の前に現れた最初の壁画がコレでしたアップアップアップ




とにかく急な坂道で汗だくだったので、嬉しかったですアップ

感激しちゃいましたキャー

これで道は合ってると確信して頑張って坂道を登り続けると続々と現れて来ました目





















↑コレが今回の私のベストショットじゃなかと思いますきらきらきらきらきらきら

どこにもかしこも中国人がうようよいて全然どかないんですよむかっ

こんな長い階段で誰も入らずに綺麗に撮れたのはこの1枚だと思いますキャー











皆さん!ここで空気イス状態で記念撮影してましたカメラ


10枚しか貼れないのでとりあえず時間も無いのでここまでです土下座

いっぱい写真撮りまくったのでじゃんじゃん紹介して行こうと思ってます笑



それでは、皆さん暑さにバテずに、熱中症に気を付けて猛暑を乗り越してくださいね合格


ペタしてね