先日センター試験が終わりましたね。

センター試験というと、随分昔、高校生の家庭教師や塾の講師をしていた頃をよく思い出します。


そんな高校生が学んでいた数学(行列とかベクトルとか)とビジネスにおける統計を

上手く橋渡ししてくれる良書だなぁと再確認した、随分前に読んだ2冊がこちら。


永田先生の本はコラムが、朝野先生の本は、「多変量解析なんて怖くない」という章が逸品です。

統計学のための数学入門30講 (科学のことばとしての数学)/永田 靖
¥3,045
Amazon.co.jp

文系でもいきなりわかる行列・ベクトル入門/朝野 煕彦
¥1,680
Amazon.co.jp