「マニアトラップ」というコトバ、ご存知ですか?


本格さを追及するにつれて、一般人のニーズや嗜好とかけ離れていく現象。


最近、とあるお客さんのお話を聞いていて、ふと思い出しました。


名付け親は大学の先輩、佐藤義典さん(だと思われる)。


http://blog.mag2.com/m/log/0000111700/108998138.html


単純に顧客の声を聞いて単純に件数を追いかけるだけでなく、


声を発している人の特徴(サイコ・関与度合いなど)を、きちんと見極めないといけないですよね。


---


なお、ボクが4ページほど参加させて頂いた、書籍「オタク市場の研究」では、


好きなものにどれだけお金や時間を費やすかなどの指標を設けていた。


オタク市場の研究/野村総合研究所オタク市場予測チーム

¥1,890
Amazon.co.jp

---

佐藤さんの書籍、例が身近で面白いですよ。

図解 実戦マーケティング戦略/佐藤 義典
¥1,680
Amazon.co.jp

経営戦略立案シナリオ (かんきビジネス道場)/佐藤 義典
¥2,310
Amazon.co.jp