OOPARTSと河童祝い花 | ■□奏音の日記帳□■

■□奏音の日記帳□■

ミュージカル、舞台、ダンス、若手俳優を愛する社会人です。

DULL-COLORED POP vol.14 『河童
の余韻に浸り中ですが、みちゅ出演舞台が決まりました~(*´∀`)

公式HP
舞台 TAKAYUKI SUZUI PROJECT OOPARTS VOL.2「SHIP IN A BOTTLE」




★日程:
〈東京〉2014年11月1日(土)~11月9日(日)/東京グローブ座
〈大阪〉2014年11月13日(木)~11月15日(土)/森ノ宮ピロティホール
〈名古屋〉2014年11月18日(火)~11月19日(水)/名鉄ホール
〈札幌〉2014年11月28日(金)~11月30日(日)/道新ホール

★出演者:
大内厚雄(キャラメルボックス)
三津谷亮(D-BOYS)
諏訪雅(ヨーロッパ企画)
石田剛太(ヨーロッパ企画)
納谷真大(イレブンナイン)
藤村忠寿(北海道テレビ)
熊川ふみ(範宙遊泳)
鈴井貴之

★一般発売:2014年9月20日(土) 10:00~
★料金:¥6,500(税込)



まさかのオーパーツ!!!
ひみつのお仕事はコレだったのね~(●^o^●)

河童で鈴井さんからお花が届いていたから、何でかなーとは思っていましたが♪
映像とかのお仕事も嬉しいけど、私はやっぱり舞台上で演技する三津谷亮が好きなので嬉しい!
しかもこのメンツ(`∀´)
私が言うのもなんだけど、吸収できるものが沢山あるんだろうな^^
河童を観て、凄腕劇団員さんたちの中ちょっと心配もしてたけど全く引けを取らない演技だったし、むしろ掻き回してた気がする。
こういう中に入ってくれるのは個人的にすごく嬉しいのです!

藤村さんといえば、水曜どうでしょうだし!
これはどうでしょうヲタのお友達に伝えなくては( ´艸`)!

お話的には…
『南太平洋上に浮かぶ一艘のマグロ漁船。
それは海上刑務所だった。
脱走する事は不可能。
刑期を終え陸に帰る日まで、黙々とマグロ漁に従事する受刑者たち。
が、大嵐により船は大破し沈没寸前。
混乱する船内。 生き延びる為には協力し合わなければならない。
 受刑者たちは懐疑心が先に立ち協調を見いだせず、混乱は増すばかり。
それでも彼らは必死に生きようとする。
しかし、この船には彼らも知らない重大な秘密が隠されていた。』


海上刑務所のお話。
個人的にはこういう感じ好きなので楽しみです(´∀`)
みちゅは黒い炭に塗れるのかな~^^

しかも大阪公演ありますからね!
久々に大阪でみちゅに会えるー(●´ω`●)
ラストが札幌ってのはオーパーツならではっぽいヽ(*'0'*)ツ
北の舞台に立つのは嬉しいんだろうな~♪
さすがに札幌は遠征できないので、大阪名一杯通います(^ε^)

河童の感想は容易に語れそうにないので、落ち着いてから^^
思い出すだけでたくさんの言葉が心に刺さる。
奇妙で、気持ち悪くて、それなのにその空間から離れたくなくて。
不思議な世界空間でした。
河童は好きな舞台の1つになったかな^^

今回も「みつりんご倶楽部」としてお花を贈りました☆

 
 
 


ブリザードフラワーにしたので、他のお花が枯れきっている中千秋楽まで元気に咲いてくれていました(*v.v)。

舞台の雰囲気にすごく合ったお花を届けてくれたお花屋さんに感謝
参加してくださったメンバー方もありがとうございました◎
次回もよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ

オーパーツ、真田十勇士、それに帝一の國2も既に始動しているみたいだし、先々楽しみです(*゚▽゚*)

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*