【レシピブログの「スパイスレシピコンテスト」に参加中です】



スパイスレシピコンテストへ参加中♪


先日当選した、GABANのスパイスで基本のカレーに季節感をだして

「秋なすカレー」を作ってみましたニコニコ



まなちの懸賞ブログ

①あめ色玉ねぎ(玉ねぎを20分くらい弱火でいためたもの)に、牛ひき肉・にんじんをいれてさっといためます。
まなちの懸賞ブログ
②水を入れて、あくをとり、ローリエを入れますmcブラックペパー<ミル付>
まなちの懸賞ブログ
③ここで、当選品のGABANガラムマサラを入れ10分ほど煮込みますmcブラックペパー<ミル付>

ガラムマサラは、クミンなどが入っていてカレー風味をより引き立てます音譜

入れすぎると、辛くなるスパイスなのでちょうど1袋がいい量ですね
まなちの懸賞ブログ
④ルーを入れる直前にナスをいれ、やわらかくなるまで加熱
まなちの懸賞ブログ
⑤市販のルーをいれて、出来上がりニコニコ


実は出来上がってほっとしたのか、お皿に盛った写真を撮るのを忘れてしまいましたショック!

何をやってるんだか・・汗

このお鍋の写真でおいしそうとわかってもらえるかなぁ

レシピブログさん申し訳ありませんしょぼん


では、材料です


4人分

玉ねぎ1個:薄切り

牛ミンチ200グラム

にんじん1/2本:乱切り

茄子1本

ローリエ少々

GABANガラムマサラ1袋

水800CC

カレールー1/2箱


素敵なスパイスを当選させてもらってありがとうございましたニコニコ