この温かさ、大人げなくオイオイと泣けてきました大泣きうさぎ



今朝の我が家の会話?一部チラ見せアセアセ

わたしえーん『この温かさはなに?もう春なの⁉︎』
気持ち悪い……


照れ『たしかにあったかすぎるね』
花粉症で目がかゆい……


わたしえーん『3月はまだこんなんじゃないんだよー
もっと寒くなきゃやだよー
気持ち悪いよアセアセエーーーン』



照れ『ママ本当に泣いてるし…』
息子爆笑『ママが泣いたら涙ふいてあげるよ』



わたしえーん『岩手に帰りたいよーまだ冬が足りないよー春が早いよーエーーーンアセアセ



気合いピスケ『岩手帰らへん‼️』


照れ『盛岡行きたーい、焼肉〜』
息子爆笑『だいしゅけはヨコハマにかえりたーい』


気合いピスケ『盛岡も横浜も帰らへんでー‼️』



というやり取りがあり…
まったく不完全燃焼、欲求不満なまま、春になってしまったんですね…


岩手の冬といえば…
朝起きたら外の雪、道路状況チェックして、家族に報告。みんなで出かける時間を逆算。

出かける前に車のエンジンかけて、雪かき。

駐車場から出られなくなった車はご近所総出で押してあげたり。

親戚同士でも、そちらの雪はどのくらい積もっているのか、体の具合はどうなのか、困ってることはないのか、声を掛け合う。


家族だけじゃなく、ご近所で助け合える、みんな大変なのを分かってるから困ってる人に手を差し伸べる。
それが当たり前で、そうやって長い冬(本格的なのは11月〜3月まるまる)を乗り越えて生きています。


わたしは岩手を離れて今年で10年目になります。
冬の厳しさはストレスだったりもするけど、全くなくなるのも寂しいものです。



この気持ちがわかる人って少ないだろうな。

雪かきはいつもわたし以外の家族がしていたから、もっと雪かきしたかったな。

このまま岩手を離れた人生なのかな。


ポツポツつぶやいています。