まずはじめに教えていただいたのは数字の読み方でした。

まる とか ふた とかね。


次に銘柄名を覚えること。

情報端末の表示が漢字で三文字、半角カタカナで7文字に限られていて、

「村田製」 までしか出てこないんです。

それを「村田製作所」とちゃんと読めるように。


当時はお聞きの方が区別できるように

東証株価は男声で、大証の値段は女声と決まっていたので、

私達の担当は大阪です。


ただでさえソニーやトヨタしか知らない世間知らずが、大証銘柄。


例えば、「三星ベ」 って正式名称はなんでしょう。


私のブログにおいでいただいてる方はご存知なのかな。

私の後輩で  さんせいベルベット  と読んだ強者がいましたが、

正解は 三ツ星ベルト=みつぼしベルト。

伝動ベルトの会社です。


「薬」 だけ書いてあって 薬品なのか製薬なのか迷いました。、

機械なのか機工だったかとか。


さらに難しかったのはジャスダック、当時の店頭株式市場で、

キヤノンの子供会社とかがいっぱいいて
キヤノンMとかいくつも出てきてました。あの頃は。

区別つかないよー。


そんな風にして1週間くらいで株価読みデビュー。


いいのかな、こんなにすぐに電波に乗っちゃって、と思っていました。


銘柄を間違えずに読むことで精一杯。

時間内に収めるので必死。

そんなでしたから、数字の意味は全くわかっていませんでした。


商品の係、株価読み当番、その次はニュース番でした。