9月。 | *生きている*

*生きている*

生きるは修行と試練。苦楽をたくさん経験してきたかこそ、今の私がある。
平穏がどれだけ幸せか。毎日を大切に☆


星9月ふりかえり星


{6EA4EBF6-C57C-443E-9FFE-3FDD87D9376C}


食費プラス8千円お願い拍手キラキラ

最近、野菜の高値があるから、来月に響いてもまあまあプラスになる予想。


そして、コーヒー、紅茶類はデカフェに切り替えようと試みる。
紅茶は大丈夫だとおもってたけど、利尿作用もあるのかな…。トイレの回数がめっちゃ多い。

昨日飲まなかったらトイレに起きずに眠れたー!!
なんか、本当嬉しい。




そして、来月の誕生日プレゼントどうしよかずーっと妄想うずまき

ケーキは卒業したの!
旦那さんにも公言したから、他の食品を買ってもらううーラブ
それが迷い…今のところコーヒーとかお茶とか紅茶とか。なんかいいとこのやつ!

デパ地下にちょこちょこ通って品定め中。



物品もなー。
どーしよっかなー。

というか私を客観視すると物品と食品買ってもらうなんて、とても幸せもんですよ。

これからも甘え上手になりたいねーショボーン






したたかに生きるのが私のモットー。

あ、あと「足るを知る」をスローガン。
常に意識してるのは「綺麗になりたい」。


毎日、毎日、生きるの必死。
せかせかは生きず、力むこともしない。
頑張りすぎない。


こんな自分になるまでは長い道のり。

心の病になってきたし、修行を積んでもまだまだブレる私だし、気候によって身体は変化するし。

これは、生きてるということか?

究極は、なににもブレない私なんだけれど。
生きてる、からそうはならないのか?



うーーん。



とりあえず、私の精神病の改善する生活から、約3ヶ月経過してます。

誰にも言っていない。旦那さんにも。
自覚症状から、身体の底辺に気付き、いろんなこと、本当いろんなこと試して、今に至る。

完治はないよ。心の病は。
それでも、以前と比べたら、生きていると実感しながら生きている。

身体は4ヶ月でサイクルが変わるらしい。
私は、自分の体をつくる食べ物にすっっごく気を遣い、約3ヶ月経過しているんだよね。

まだまだ、これからも続けるけれど、続けるというか、毎日のことだけれど、自分がもっともっと綺麗になれるようにしたい。