米ドル円の動き | のんびり屋のFXこつこつ貯めて目指すは悠悠ライフ

米ドル円の動き

こんばんは。

勘ガエルです。


おとといの新潟中越沖地震において、多くの死傷者が出たことに心が痛みます。

亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々ができるだけ早く

普通の生活に戻れることを願っております。


米ドル円の動きについて、自分なりに感じたことを書いてみます。


相変わらず上値の重い展開です。

他の通貨は7月10日の急落前の値を回復しています。

カナダドルでさえも上値は重いですが、ほぼ急落前の値に戻っています。

ポンド円にいたっては、昨日一気に250円を突破しました。

その反面、米ドル円は、急落前の半分くらいしか戻っていません。


ポンドとユーロは、金利差に着目した円借りトレードが復活しているようです。

金利先高感はユーロ・ポンドのほうに強くあって、

米ドルには、金利下げのうわさが聞こえはしますが、据え置きがせいぜいです。

そのせいでしょうか・・・。


トレンドで見ると、

米ドル円は、下値が121円台でサポートされていて、まだ、下落局面には入ってないと思います。RSIの値を見ても50を割ってきているので、低迷状態は続くかもしれませんが、上に向かってもおかしくないと思います。


急落後のローソク足を見ると、

急落前の高値から現在までの高値を結ぶ線は、右肩下がりですが、安値は切り上がっており、急落後の高値を結ぶラインは若干下向きながらほぼ平行です。


急落後に限れば、いわゆるペナントの形になっています。この形の時には、陰線のあとの陽線が「強気の包み足」になれば、さらに上に向かう可能性が大きいです。ただよほど良い材料でも出ないと、今の動き方では、なかなか上に向かいそうにありません。


長期的に見ると、

2004年から2005年にかけてダブルボトムを形成し、そのまま上昇トレンドに。

しかし、120円台に乗ると動きが鈍くなり、昨年までは122円台前後でとまっていました。今年の6月になってやっと123円を突破、その勢いで124円台に乗せました。

しかし、124円台は1回トライしただけで、先日の急落から1ヶ月前の状態に戻ってしまいました。


また、ヴォラティリティーでみると、

昨年は、11円程度と過去最低の価格差でした。

日本の個人投資家が支えているからとの指摘もあります。

ことしは115円台から124円台の9円ほどです。


「うわさで買って、事実で売る」といいますが、米ドルに良いうわさも見当たらない状況なのでしょうか・・。何かよほど良い材料でもないと、このまま円高に向かうこともありえます。


米ドル円は、今は、デイトレでこつこつと利益を上げるほうがよさそうです。

スイングでは、押し目を狙ってもあまり大きな利益は期待できないと思います。