北乃カムイ監修「北海道ねぎ味噌なっとう」「痛箱(いたはこ)」発売 | ありがとうきび、北海道 (北乃カムイ オフィシャルブログ)

ありがとうきび、北海道 (北乃カムイ オフィシャルブログ)

北海道育成アイドル 北乃カムイの公式ブログです。
ここでは、ツイッターよりめんこく、フェイスブックより身近に。
深夜ラジオのように読者とコミュニケーションとったコーナーとかもやるかにゃ

                ~内藤食品工業㈱ 創業60年記念プロジェクト~
            内藤食品工業株式会社×北乃カムイ
北海道育成バーチャルアイドル北乃カムイ監修
AR機能搭載「北海道ねぎ味噌なっとう」「痛箱(いたはこ)」発売..



2010年全国納豆鑑評会にて最優秀賞を受賞した納豆を製造している室蘭の老舗納豆メーカー「内藤食品工業株式会社」とコラボレート。
北海道産小粒大豆「ユキホマレ」を100%使用し、北海道のねぎや味噌を使用した「ねぎ味噌タレ」を添付したにゃ。






wたしがが トータルプロデュースを行い、素材選定・味の監修はもちろん、デザイン・印刷・プロモーション・企画(生産~加工、販促・流通)をほぼ全て北海道企業で行ったんだにゃ。

パッケージには室蘭市マスコット「くじらん」や室蘭市の風景・名産品をあしらい、室蘭の新名物として定着することで萌えによる町おこし=「萌えおこし」になるようにとの想いを込めたんだにゃ






さらに納豆パッケージと痛箱にAR機能を搭載し、スマートフォン用無料アプリ「cocoar2」でパッケージの表面を読み込むとわたしの納豆のコラボ動画が楽しめるっ!


また新たな試みとして、送付用の箱を商品化した『痛箱(いたはこ 商標登録申請中)』も同時に販売いたします(セット購入者は痛箱無料)。箱には世代を超えて遊べる「とある」仕掛けを施したの。テーブルで親子や友達で仲良く遊んで欲しいにゃ。



カムラーにはツイッター上で「‪#‎カムイ納豆‬ 」のハッシュタグで

感想や自分流レシピのつぶやきをしてほしいにゃ


購入場所は

室蘭の道の駅 みたら

内藤食品工業㈱


あとは通販のみ

さらに先着予約購入者100名にはプレミアクリアファイル(非売品)をプレゼント


商品購入や質問はこちらから
内藤食品工業㈱

北乃カムイでした


したっけにゃ!!

北乃カムイプロジェクト
【企画・痛箱制作・ARへのご依頼・お問い合わせ先】
北乃カムイプロジェクト