花組 『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』新人公演一部の配役決定とか・・・の巻 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は宝塚歌劇星組大劇場公演の初日だったようですね・・・

現トップコンビ紅ゆずる・綺咲愛里のサヨナラ公演。

 

私の初日はまだまだ先の話ですが・・・

楽しみでありますな。

 

 

んで・・・宝塚歌劇花組宝塚大劇場/東京宝塚大劇場公演

『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』新人公演一部の配役決定の発表もありました。

 

薔薇の精エリュ Elu de la Rose

[自然界の掟を破った罪ゆえ、青い薔薇の咲く禁断の園に生きる薔薇の精霊]

明日海りお   聖乃あすか

 

シャーロット・ウィールドン Charlotte Wheeldon

[英国上流階級の出身ながら、田園を愛し、想像力豊かで自由な心を持つ女性]

華優希  都姫ここ

 

ハーヴィー・ロックウッド Harvey Rockwood

[庭師の叔父の元に引き取られて育ち、植物学の研究で世に認められる]

柚香光  帆純まひろ

 

ほ~

聖乃あすかは3回目の新公主演か・・・

まぁ劇団押し押しの路線男役だけある。

あと1回は新公主演やりそうだわなクラッカー

 

で・・・都姫ここちゃんが初新公ヒロイン。

104期ですから研2ですか!?

若いね。

 

104期娘役だときよら羽龍ちゃんの名前は存じていますが、都姫さんの名前は初めて知りました。

104期初新公ヒロインだしね。

若くして抜擢されたから良いわけではないのですが、劇団的にも注目してるんだな。

層が薄くなった花組娘役陣ではいろいろ若手が抜擢されるんだろうよ。

 

ま、羽龍さんも近い将来に新公ヒロインやるんだろうけどね。

 

 

それから来年の宝塚歌劇スケジュール

バウホールの来年前半はメンテナンスっで休館なのかなはてなマーク

 

それにしても御園座で名古屋公演が復活なのが嬉しいですドキドキ

中日劇場が廃館になって以来の名古屋公演。

やっぱり名古屋で定期公演がないと辛いですからねぇしょぼん

 

御園座はマツケンサンバⅡ全盛期の松平健さん主演公演を観に行った記憶があります。

あの頃のマツケンフィーバーはホントに凄かったよな恋の矢

 

それから博多座公演が10月に異動。

私の知る博多座公演は8月が恒例だったんですけどね。

大阪・東京と共に、名古屋・博多の宝塚公演も欠かせないですもんねぇラブラブ