早いもので新築して3年が経ちました。

大きな不具合もなく穏やかに暮らしています。

 

この3年で新昭和住宅は2x4から2x6など仕様は進化し、最新の住宅は更に快適のようです。

新築計画で何度も通ったT営業所モデルハウスも新築オープンしたので買い物ついでに見学に行ってきました。

写真は撮りませんでしたが「ラヴィアンシュ」と言うシリーズでカモッペ好みの雰囲気です。

 

画像はホームページより

 

展示場でありがちな桁違いの大きさ・大胆な間取りではなく、比較的現実的な感じで設備や内装もオプションだらけな感じはしませんでした。

 

初めてお会いした所長さんと話し込んでしまい隅々まで見れませんでしたが、3年前に無かった床材に一目ぼれ。

無垢材を薄くカットした物が表面に貼られた合板ですが、足に伝わる感覚は普通のフローリングとは違い柔らかく、表情も素敵です。

今後のリフォームリスト入り決定です。

 

 

帰りにはカタログとお米のプレゼントを頂きました。

 

さて、

暫く代わり映えのないカモ家でしたが、築3年を記念してインテリア・エクステリアを少し変化。

 

 

まずはインテリア

主寝室が殺風景でしたのでアートな雰囲気のウォールステッカーを貼ってみました。

 

 

 

↓2年前に貼ったサクラのウォールステッカーも剥がれもなく健在です。

 

 

 

 

さらに照明スイッチにもステッカーと動物のウォールデコ。

 

 

動物のウォールデコは立体的なのでステッカーより愛らしいです。

 

今日はここまで、次回はエクステリアをUPします。